時刻は13:30すぎ。空きはテーブル席はひとつ。賑わってるな~!
奥の先客さんのテーブルを見ると、天ざるか~
注文は決めて来たけど天ぷら見ちゃうとなぁ~。優柔不断が炸裂
他客さんに配膳されていたのは、冷やしへんこつうどんだったので人気商品と確信。
ならば1000円ちょっきりになる、冷やしへんこつうどんの定食にしてみよう
と心に決めると、後客さんに配膳されたのは冷やしへんこつ大盛りだった
【食べたうどん→冷やしへんこつうどん定食】
なんと具だくさん数えてみると10種類。なぜかメンマも入ってるじゃないか!
メインのうどんは豪麺。最初はコシより固さを感じる。これは茹で上がり早過ぎたのか?
移動中にマシュマロ食べてたからそのせいかもしれない。
次に箸を伸ばしたのは揚げ物。コロッケからの鱧フライ。
個人的には鱧フライは大好物
昔々、ブルーハイウェイの頃の黒井山のレストランで食べたのが初めて。
衝撃的に美味しすぎておかわりしたっけな
鱧天だと小骨が気になるが鱧フライだとパン粉で気にならない。
てか黙って出されたら鱧だとわからないだろう。
などと思い出に浸りながら一口。カリッとからのふっくらしっとりとした身。
小骨の感じもなく臭みもない。骨切りの腕もさすが職人って感じ。
なにより骨切りした身は火の通りが早い。揚げ加減が絶妙である。
昨秋にも気になっていたが貼り紙してるだけのことあるわ
半分はソース、半分はマヨネーズでいただきました!ん~超満足
<メニュー>
◇「手打うどん あかぎ」一般店◇
住所:岡山市北区上土田103-5
電話:086-295-1852
営業:11:00~20:00 月曜11:00~16:00まで
定休:火曜
SNS :https://www.facebook.com/akagiudon/
「手打ちうどん あかぎ」の過去ブログ
「お花見ポタ、うどん部」
「御礼行脚」
「うどん強化月間♪」
「うどんサイクリング♪」
「バリコシ健在♪」