以前はお接待と言えば「とも作」でしたが、近年は「およべ」が多いかな。
お接待ではうどんマニアの顔をひた隠しているので写真なんてとんでもない。
一人で行こうかなと立ち寄ると大人気店なので満車過ぎてスルー。
今回は空いていたので寄ることができました。久々に記事化できます
オープンから14年。あの時の衝撃は今でも思い出す。
しかし私の中の情熱は昔に比べ半減してる。そして私の中の胃袋も縮小してる
先客さんの配膳見ても1番人気はやはり“とも作ぶっかけ”
天ぷらは食べたいけどエビ天は一匹でいいよな・・・150円も安いし
財布が縮小しているのは昔からじゃな
【食べたうどん→ぶっかけ天ぷら[冷]】
うどんうめぇ~!なつかしい。やっぱうどんは大盛りにすればよかった!!
うどんの持ち帰り 以前からしていたのか新たに始めたのかわかりません。
確認はしていませんが、文面から持ち帰りできないのは、
カレーうどん、釜あげうどん、しょうゆうどんということかな?
【臨時休業】5/9(土)~5/12(火)
<メニュー>
トッピング
すだち/レモン 40円、たまご/大根おろし 60円、梅干し/わかめ/きつね 110円
野菜天ぷら/揚もち 120円、えび天ぷら 240円、トンカツ/とり天 270円、
やま芋280円、ちくわ天 100円、肉 320円、山菜 220円、
◇「本格手打うどん とも作」一般店◇
住所:倉敷市二子26-1
電話:086-463-1555
営業:11:00~15:00
定休:月曜
「本格手打ちうどん とも作」の過去ブログ
「うどんは寝て待て!」
「とも作」
「おやつうどん」
「新店制覇!」
「続・新店情報!」
「新店情報!」