野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、吉野郡唯一の野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

オフィシャルサイトは、こちらから!

★野菜ソムリエPro.&ベジフルフラワーアーティスト   宮坂敏史オフィシャルサイトURL
https://miyasaka831.jimdofree.com/

「隠(なばり)街道市」に出展♪

2013年12月17日 20時09分42秒 | 野菜ソムリエ活動

11/30(土)、
三重県名張市で開催の「隠(なばり)街道市」に野菜ソムリエとして出展しました。

このイベントは、今回で8回目。
「圏際・食彩・文化祭~ご当地グルメでまちおこしin名張」の一環として、
ご当地グルメ選手権B1グランプリと同時に開催されました。

この日は快晴。

今回、ボクのイベントの常連さんが今年設立した農業の会社
(株)結芽未来幸望さんが出展することになり、
僕も11/30、野菜ソムリエとして店頭に立たせて頂きました。




で、出展した場所は「初瀬街道」
そう、ボクのパワースポットでもあり、
結芽未来幸望さんの参画メンバーとも縁の深い「長谷寺」の目の前を通っている街道です。

で、今回販売したメニューですが・・・。



旬の野菜タップリスープ




ジャガイモのワッフル




ネギ餅。
洋食焼きってありますよね?
それをもう少し記事を薄くしたもので、あっさりしたものです。


他にも、ブドウジャムや柿、サトイモなどを販売しました。

ちなみにPOPはボクが当日、即席で書いたものです。
(野菜スープ、ワッフル、ネギ餅の文字は、スペースを貸してくださった陶器店のおっちゃんが書いて、
色塗りはボクがしました)

で、スープの温め方も一工夫。

ロケットストーブで温めました。

オイル缶と煙突があればカンタンに作れるストーブです。

しかも煙もあまり出ません。





さらに、燃料は薪や純木製のチップ。
つまり、里山にワンサカある木々を燃料にできるのです。





出展させて頂いた場所はメインストリートから外れていたので、
少しひっそりしておりましたが、
それでも沢山の方にお越しくださいました。

お越しくださいました皆様、ありがとうございました。

とはいえ、結局B1グルメを全然口に出来ませんでした(泣)








****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする