久しぶりの大阪梅田へ。

僕も遅ればせながら、
阪神百貨店梅田本店・1階食祭テラスにて開催の
「今が旬!日本の果物2023」へ。
最終日に行ってきました。

今回、日本野菜ソムリエ協会も出展。
「Farm to Table」プロジェクトとして、
ご当地果物で、規格外やワケ有りの果物を使い
フードロス削減を目指して作られたジェラート
「Local Gelato」の販売と、
野菜ソムリエさんによる、こだわり果物を対面販売。

ジェラートは、
兵庫県淡路島産高級トマト「あわじしまぐるめトマト」🍅と、
岡山県赤磐市の希少な桃「ひめこなつ」🍑を頂きました。

トマトのジェラートは、まるでフルーツ。
トマト独特の青臭さはほとんどなく、
フルーティーな甘味の後にトマトの風味が広がります。
「ひめこなつ」は、赤くて小ぶりで中が黄色くて甘い桃。
こちらのジェラートは、「白桃とネクタリンのいいところを合わせた味わい」。
さっぱりとした甘さに程よい酸味、そして桃の濃厚な香りが楽しめました。

対面販売されていた果物には、
岡山県赤磐市の桃に、
兵庫県淡路島のあわじしまグルメトマトなどが販売。
他に宮崎県産の「国産バナナ」と、
沖縄県産の「アップルバナナ」が販売されてたのですが、完売。
残念❗️
また、野菜ソムリエさんがオーナーの奈良の人気スムージー専門店
「Drink Drank」さんも出展。

桃のスムージーを頂きました。

平日でも行列が出来てましたね。
桃の風味がタップリ詰まっていて、とても美味しかったです♪
その他のブースでは、
宮崎県のマンゴーや、山形県のさくらんぼ、
和歌山県の桃など、全国区の知名度を誇る果物が販売されてました。
久しぶりにお会いした野菜ソムリエの皆さん、
そして日本野菜ソムリエ協会の皆さん、ありがとうございました!
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~

にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 半農生活

僕も遅ればせながら、
阪神百貨店梅田本店・1階食祭テラスにて開催の
「今が旬!日本の果物2023」へ。
最終日に行ってきました。

今回、日本野菜ソムリエ協会も出展。
「Farm to Table」プロジェクトとして、
ご当地果物で、規格外やワケ有りの果物を使い
フードロス削減を目指して作られたジェラート
「Local Gelato」の販売と、
野菜ソムリエさんによる、こだわり果物を対面販売。

ジェラートは、
兵庫県淡路島産高級トマト「あわじしまぐるめトマト」🍅と、
岡山県赤磐市の希少な桃「ひめこなつ」🍑を頂きました。

トマトのジェラートは、まるでフルーツ。
トマト独特の青臭さはほとんどなく、
フルーティーな甘味の後にトマトの風味が広がります。
「ひめこなつ」は、赤くて小ぶりで中が黄色くて甘い桃。
こちらのジェラートは、「白桃とネクタリンのいいところを合わせた味わい」。
さっぱりとした甘さに程よい酸味、そして桃の濃厚な香りが楽しめました。

対面販売されていた果物には、
岡山県赤磐市の桃に、
兵庫県淡路島のあわじしまグルメトマトなどが販売。
他に宮崎県産の「国産バナナ」と、
沖縄県産の「アップルバナナ」が販売されてたのですが、完売。
残念❗️
また、野菜ソムリエさんがオーナーの奈良の人気スムージー専門店
「Drink Drank」さんも出展。

桃のスムージーを頂きました。

平日でも行列が出来てましたね。
桃の風味がタップリ詰まっていて、とても美味しかったです♪
その他のブースでは、
宮崎県のマンゴーや、山形県のさくらんぼ、
和歌山県の桃など、全国区の知名度を誇る果物が販売されてました。
久しぶりにお会いした野菜ソムリエの皆さん、
そして日本野菜ソムリエ協会の皆さん、ありがとうございました!
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~

にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 半農生活
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます