野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、吉野郡唯一の野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

黒千石大豆で、発酵黒豆あんこ。

2025年02月21日 20時56分00秒 | 野菜&果物

昨年、とある方からタネを頂いて育ててみた、「黒千石大豆」。

お陰様で、収穫出来ました。

北海道の在来種で、アントシアニンは黒豆の2倍!
しかも脂肪の代謝促進により、内臓脂肪の減少が期待されているそうです。
大豆イソフラボンが豊富で、エストロゲン(女性ホルモン)に似た働きをするために美肌効果が期待できるなど、知る人ぞ知るスーパーフード。


早速、米麹と合わせて「発酵黒豆あんこ」を作ってみました。



香ばしさのたまらない、まろやかでやさしい甘さのあんこが出来ました。

他の大豆と同じように、一晩水に漬けて炊きましたが、漬けた水がコーヒーのような色に。

大豆の一種ですが、大きさは小豆サイズの可愛いお豆さん。

でも、香ばしさと味わいはかなり濃厚です。

ただ、炊く時の水が多かったのと、ちょっと炊きすぎたみたいで、やや色が抜けてしまったみたいです。


****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村 半農生活
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キムチ作り体験を行いました... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜&果物」カテゴリの最新記事