goo blog サービス終了のお知らせ 

野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

じゃがいもの植え付け~コミュニティ奈良の畑

2014年03月07日 23時11分44秒 | 野菜ソムリエコミュニティ奈良
3/2(日)野菜ソムリエコミュニティ奈良の畑作業でした。


梅の花も満開。


甘梅雨にぬれた菜の花も、なんともいえない風情があるものです。

春爛漫という雰囲気ですね~
前日まで雨が降っていましたが、
朝にはすっかり雨は上がりました。

今日のメインは、ジャガイモの植え付け。

キタアカリ、ホッカイコガネ、メークイン、アンデスレッド、シャドークイーンの5種類を植えました。
因みに、アンデスレッド、シャドークイーンは、自宅にあったタネイモを提供♪


左からキタアカリ、メークイン、ホッカイコガネ、シャドークイーン、アンデスレッド。


植えるところに溝を掘り、そこに肥料を入れます。


そして土でフタをし、その植えにタネイモを置いていきます。


そして、土を被せたら終了。

さて、その他、畑に育っている野菜の様子は・・・

ブロッコリー
スティック状になるブロッコリーです。
寒さで生育が遅れ気味で、ようやくブロッコリーの顔が出してきました。


こちらは芽キャベツ。
この日収穫。
菜の花と一緒にこの後、参加者で山分けしました。


こちらは玉ねぎ。
順調です~


次回、4月は、畑作業&畑のそばの桜の下でお花見会です~。

さて、畑作業が終ってから、昼食をとり、
急に思い立って桜井市にある
「笠荒神」さんへお参りに

日本最古の荒神さんと呼ばれています。


で、境内に行くと野菜ソムリエ活動でお世話になっております、
笠荒神の神職をされている知人と偶然再会。

ボクの姿を見るや否や、事務所にお招き下さいました。

お参りを済ませ、事務所にお邪魔し、
知人と話し始めようとした矢先、知人の携帯に着信。

!!!

なんと、知人とご一緒に野菜ソムリエ活動でお世話になっております、
和食&料理研究家の先生からでした。

実はこの日の朝、何となく予感を感じたので、
畑作業の前に天理市にあります石上神宮に手を合わせてきました。

石上神宮のご利益!?

****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メディア初出演!FMなばり83.... | トップ | 奈良・川上村の郷土食を求め... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜ソムリエコミュニティ奈良」カテゴリの最新記事