そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

ミスドガール

2008年06月07日 | 日めくり帖
6/7
「ミスドとかマクドの売り子で元気売るそんな店員少なくなった()」
「店にいて彼女の声を聞くだけで元気になれる時間が欲しい()」
「うまいことマニアル言葉潜り抜け子供に接し優しい人よ()」
「二年前夏休み頃故郷に帰るがごとく消えてしまった()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕霧[9]

2008年06月07日 |  / 源氏物語
6/7
「あのような恨みを言ってみたけれどその返りごと来ずに日も暮れ()」
「待ち焦がれすっかり落胆気落ちしてよかった気分また悪くなる()」
「そんなにも母の歎くは浅ましく恥ずかしくなり慎ましくする()」
「なんでまた男に苦労なさるのか可哀想なり胸が塞がる()」
「身の憂きを世の憂きとのみながむればいかに大空くるしかるらん(河海抄所引)」
「そのうちにさらに苦しくなってきて気も遠くなり身体も冷える()」
「律師らも騒ぎ出されて祈祷する面目もありひたすら祈る()」
「取込んでいる最中に文が来る御息所はぼんやりと聞く()」
「今宵またお越しがないと思いなば悔やまれる間に絶えてしまいき()」
「いつの間に知ってしまいしことなのかいろんな人が弔いにくる()」
「朱雀院聞いてしんみり文を書くその消息で宮は正気に()」
「悲しさに目も見えぬようなりたれど山の帝に返りごとする()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする