そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

値上げ

2008年06月26日 | 日めくり帖
6/26
「窮状を訴え操業とりやめるイカ釣り漁船ら皆悲鳴あげ()」
「重油高操業すれば赤が出るイカに続いてほかの魚も()」
「物価高有料商品卵さえ値上げの声を聞いて怒れる()」
「なんとなく罠にはまった感があるバイオ燃料アメリカが元()」
「この動き回復するかアメリカのサブプライムの負債の負担()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻〔6〕

2008年06月26日 |  / 源氏物語
6/26
「衣替え季節になりて夏の方おん装束をおあげになれる()」
「夏衣たちかへてけるけふばかりふるき思ひもすすみやはせぬ(#70)」
「羽衣のうすきにかはる今日よりはうつせみの世ぞいとどかなしき(#71)」
「祭りの日賀茂の社の賑わいを思い気遣う女房などを()」
「中将の君がうたた寝するとこに現れたればあわてて起きる()」
「花やかにぽわっと赤くはじらいて着物もくずれ引っ掛けており()」
「傍らに葵があるをお手に取りなんと言いしかこの花の名を()」
「さもこそはよるべの水に水草いめ今日のかざしよ名さへわするる(#72)」
「大方は思ひすててし世なれどもあふひはなほや罪をかすべき(#73)」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする