wakabyの物見遊山

身近な観光、読書、進化学と硬軟とりまぜたブログ

飛鳥Ⅱ横浜ワンナイトクルーズ1(乗船編)

2011-07-31 20:36:00 | 飛鳥Ⅱ(横浜ワンナイトクルーズ、その他)
飛鳥Ⅱの「夏の横浜ワンナイトクルーズ」に行ってきました(2011年7月29~30日)。
今回のクルーズは、去年のコスタ・パシフィカによる西地中海クルーズに次いで2度目、日本船、ラグジュアリー船に乗るのは初めてです。

まずは乗船までの様子を。


雑誌クルーズの臨時増刊号の表紙をまねてみました。


乗船前に昼食ということで、以前から興味のあった赤レンガ倉庫のbillsに行きました。


私が食べたのはオーガニックスクランブルエッグ w/ トーストにエクストラのベーコン。卵の食感がなめらかでした。


妻が食べたのはリコッタパンケーキ w/ フレッシュバナナ、ハニーコームバター。パンケーキの食感がフワフワ、サクサクしていてほかでは食べたことのない感じでした。


これも夏フェスでしょうか。赤レンガ倉庫の外ではあす開催されるaugusta camp 2011の準備中でした。


大さん橋に停泊中の飛鳥Ⅱ。


赤レンガ倉庫から大さん橋の駐車場に移動しました。24時間駐車料金が通常1500円のところ、乗船者は1000円。
そして、あらためて飛鳥Ⅱを見物しました。




搬入やら清掃やら出港前の準備中です。


私たちの部屋はこの反対側(左舷の船首側)のあたり。Fステートというカテゴリーです。


この下段の部屋はバルコニーというカテゴリー、中段に見えるのはロイヤルスイートで飛鳥Ⅱ最高グレードの部屋です。バルコニー客室4個分の広さがあるのがわかります。




15:30ごろ受付で簡単な照会を済ませたら、いよいよタラップを渡って乗船します。