三菱みなとみらい技術館に行ってきました(2019年1月27日)。
ここには、前々から娘に行こうと誘っていたのですが、ずっと渋っていました。今回、イベントに参加することを目的にしたら娘も行く気になりました。行ってみたら、思いのほか楽しかったようです。
深海探査艇「しんかい6500」の外側と操縦席が見えます。
タッチパネルでの遊び。
深海探査艇の操縦シミュレーション。
地球深部探査船「ちきゅう」。
この船って、なぞの物体として以前うちから見えたんですよ。そして、その後正体がわかりました。
その説明。
トラムの運転シミュレーション。
三菱リージョナルジェット「MRJ」。
当初、LEDによるサーベルを作る工作教室に参加するつもりで朝早くから並んでいたのですが、小学3年生以上が対象ということでうちの娘は参加できず、代わりにゾーン解説ツアーに参加しました。ゾーン解説ツアーでは、スタッフがMRJを中心に航空機の説明をしてくれました。あの零戦も三菱重工製だったんですね。戦後、日本は飛行機造りを禁止されていたため、MRJで本格的に航空産業に復活できるのか期待されているところです。
機内のようすが見られます。
操縦のシミュレーションを体験しました。かなりよくできている装置で、操縦してみたらけっこう難しかったです。
このミュージアムの母体である三菱重工は日本で唯一の大型客船建造企業でしたが、この分野から撤退したため、客船の展示はなかったです。でも、日本の科学技術を牽引する様々な乗物たちを作っているだけあって、なかなか見ごたえのある施設でした。
ここには、前々から娘に行こうと誘っていたのですが、ずっと渋っていました。今回、イベントに参加することを目的にしたら娘も行く気になりました。行ってみたら、思いのほか楽しかったようです。
深海探査艇「しんかい6500」の外側と操縦席が見えます。
タッチパネルでの遊び。
深海探査艇の操縦シミュレーション。
地球深部探査船「ちきゅう」。
この船って、なぞの物体として以前うちから見えたんですよ。そして、その後正体がわかりました。
その説明。
トラムの運転シミュレーション。
三菱リージョナルジェット「MRJ」。
当初、LEDによるサーベルを作る工作教室に参加するつもりで朝早くから並んでいたのですが、小学3年生以上が対象ということでうちの娘は参加できず、代わりにゾーン解説ツアーに参加しました。ゾーン解説ツアーでは、スタッフがMRJを中心に航空機の説明をしてくれました。あの零戦も三菱重工製だったんですね。戦後、日本は飛行機造りを禁止されていたため、MRJで本格的に航空産業に復活できるのか期待されているところです。
機内のようすが見られます。
操縦のシミュレーションを体験しました。かなりよくできている装置で、操縦してみたらけっこう難しかったです。
このミュージアムの母体である三菱重工は日本で唯一の大型客船建造企業でしたが、この分野から撤退したため、客船の展示はなかったです。でも、日本の科学技術を牽引する様々な乗物たちを作っているだけあって、なかなか見ごたえのある施設でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます