折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

秋のバラの始まりは、赤系統から

2014年09月28日 23時15分50秒 | 秋分

◇ 少し蒸し暑い日が続いた今週でしたが、今日の日曜日はからっとした暑さ、汗ばむことはあっても、この時季らしい陽気でした。

  この夏は雨の日も多くて、そう大した猛暑の夏にはならなかったことも影響したのか、玄関の金木犀が例年より1週間くらい早い開花となりました。

  そんな風に早めに秋めいてきた中、庭のバラも秋の返り咲きが始まったようで、真紅や赤紫色のバラが少しずつですが咲き出しました。

  9月も残すところあと2日、これからは1週間単位くらいで少しずつ秋が深まっていくことでしょうが、季節の花や紅葉を楽しむことになれたらと思っています。

 

                                              2014年9月28日

□ 数日前から返り咲きの始まった赤紫色のバラ。

そのバラの背景で、金木犀が満開近しとなりました。

 

□ ウィリアム・シェイクスピア2000

(William Shakespeare 2000 S 2000 D.Austin England)

 

                                           9月27日

□ 昨日は、こんな様子でした。

 

□ 例年より1週間以上、開花の早まった感じのする金木犀です。

 

                                                9月27日

□ ヒースクリフ

(Heathcliff 2012 S D.Austin England)

鮮やかな赤、8月も咲いていましたが、剪定後の秋バラの始まりです。

 

                                            9月26日

□ プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント

(Princess Alexandra of Kent S 2007 D. Austin England)

この深みのあるピンクのバラ、春夏シーズンよりやや小さく開花しました。

 

                                           9月26日

□ あまり返り咲きしない記憶がありますが、こんなピンクのバラも開花しました。

 

                                           9月27日

□ エグランタイン

(Eglantyne S 1994 D.Austin England)

 

                                            9月28日

□ スカボロー・フェア

(Scarborough Fair S 2003 D.Austin England)

半八重のバラも、さわやかなピンクで返り咲きです。

 

                                       9月27日

□ こちらは夏のバラの延長線上となります。

 

                                           9月28日

□ ドミニク・ロワゾー

(Dominique Loiseau S 2003 Delbard France)

 

  

□ ポールズ・ヒマラヤン・ムスク

(Paul's Himalayan Musk R W.Paul 1916 England)

今年の挿し木苗に、小さくともうれしい花が咲きました。

 

+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+

 

□ 日曜日は、孫のKちゃん(3歳)を連れて、市内の水族館へ。

 

  

  

□ お魚好きの女の子、イルカのショーも楽しめたようでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする