◇ 一昨日(3月18日)に久しぶりにまとまった雨降りになりましたが、雨が上がったあとは少しばかり寒の戻りが感じられる昨日今日です。
その前一週間は気温が平年を上回るような毎日が続いていた反動で、寒さが身に染みるのですが、これで平年並みに戻っただけのようです。
それでも季節は本格的な春に向かい順調に進んでいるようで、庭ではクリスマスローズがピークを過ぎて、次はクレマチスの春を迎えます。
当地では桜の開花宣言はまだなのですが、毎年桜と開花時期の揃う早咲きのクレマチスですから、もうすぐに桜も開花となることでしょう。
□ 毎年この花が咲き始めると、本格的な花の春の訪れを感じます。
□ クレマチス アーマンディ系 アップル・ブロッサム
(Clematis armandii 'Apple Blossom')
毎年桜(ソメイヨシノ)の開花とその時期が、不思議と揃います。
□ たった一日二日くらいで、急に開花寸前となったみたい、驚きです。
□ 現在アーチの建て替え中で、若干手間がかかりましたが、ほぼ終了です。
真ん中の枝垂れているつるをアーチに乗せなければなりませんが…。
□ 枝垂れているつるにも、花芽がたくさん付いています。
その向こうのバラのシュラブでも、若々しい新芽が動き出しました。
□ イングリッシュ・ヘリテージ(ER)は完璧な(!?)四季咲き、今年の1月でも花が咲いていました。
□ 鉢植えのザ・ピルグリム(ER)も、あっという間に葉が開いてきました。
□ この辺りには、実は6品種程のバラの地植え株があります。
□ このティー・クリッパー(ER)も、日に日に初々しい葉が開いて来ています。
□ その株元の草花も、少しずつ花が増えて来ました。
□ お正月に帰省していた孫娘たちが植えてくれた球根からも、こんなに葉が出て来ました。
□ そのそばでは、アネモネがなぜか一輪だけ咲いていました。
□ ヒヤシンスが咲いて、ムスカリも少しずつ顔をのぞかせ始めています。
□ けさ気がついたのですが、ベロニカ・オックスフォード・ブルーの辺りで、
原種系チューリップのレディ・ジェーンが蕾をつけています。
□ 十分に楽しませてもらったクリスマスローズの春ですが、そろそろ過ぎて行きます。
このいっぱいの蕾たちが咲くと、一気にお庭が明るく華やかになりますね。
一年で一番素敵な時期に突入します。
孫ちゃんたちが植えた球根も花が楽しみですね(^_-)-☆
こちらは夜になって雨が降り出しました。
雨音がかすかに聞こえますから、本降りになって来たのでしょう。
これから1週間に一日くらいは雨の日なのかもしれません。
真冬みたいな日がありそうなので、気をつけないといけないですね。
庭ではいよいよクレマチスの季節に入ります。
いきなりこのアップル・ブロッサムが、アーチいっぱいに咲くことになります。
華やかで芳しくてしかも清楚で、庭の花の代表みたいになっています。
孫娘が球根を植えてくれたのが正月2日でしたか、3月に入って急に芽を出して来ました。
また花が咲いたら、写メを送ってあげようと思います。
春休みはさすがに会えないですけど、そのうちに会える時が来ると、楽しみに待っていようと思います。
また気温が下がって来て夕方からは寒いですね。
明日はここでは朝が最高気温でその後下がって3、4度とか、みぞれか雪にもなりそうです。
芽が伸びてきたバラもビックリでしょうね〜
毎年見せていただくアップルブロッサムが咲き始めましたね♪
アーチをやり直されたんですね、無事に終わって良かったですね。
お疲れ様でした!
この花が咲くと春も本格的ですね〜
優しい淡いピンクの花がこれから溢れるほど咲きそうですね。
また見せてくださいね。
ムスカリ、ベロニカオックスフォードブルー、レディージェーンなど、やはり早いですね!
バラの芽の展開も早そうで、そちらはバラもきっとこちらより早く蕾が見えるでしょうね!
これからは楽しみな季節ですね。
こちらは本降りの雨になりました。
気温も下がっているのでしょうか、明日の午前中までは冷たい雨になりそうです。
そちらも寒そうですね、明日22日の天気予報では東京に雪だるまのマークが付いていました。
春分も好きましたが、なかなかすんなりとは春にならないようですね。
それでも、庭の方はすっかり春めいて来ました。
クレマチスのアップル・ブロッサムが咲き始めて、いきなり花の春が佳境を迎えます。
アーチは、クレマチスのつるがからまってたりして、つる全体を架け替えるのが大変でした。
なかなか終わらなくて、最後はもう面倒くさくなったりしました。
でも終わってみたら、すべてのつるを残すことができました。
開花に間に合ってよかったと思います。
週末辺りには、きっと満開を迎えることでしょう。
淡いピンクの花が芳しさを携えて咲きあがるのを心待ちにしています。
そうそう、バラの芽の展開が急に勢いづいて来たように思えます。
バラ栽培を始めた頃と比べて、開花の時期が早まっているように感じますが、今年はどうでしょうね。
いずれにしても、あと1か月ちょっとでバラの一番花が見られますよね。
クレマチス・アーマンディー・アップルブロッサム
折節さんの庭の春を象徴する花ですね。
アーチの建て替え、大変だったでしょう。
花も安心して咲き誇れますね。
お疲れさまでした。
きょうはアップルブロッサムももっと咲き進んでいるでしょうね。
きょうの我が家の庭を折節さんが見たらビックリすると思います。
今朝雪が降り出したと思ったらもう真っ白で、
前回と比べ物にならないほど早く積もっています。
花たちは全部隠れてしまいました。
これほど降るとは思いもしませんでした。
折節さんのクリスマスローズ、一株が大きくて、
見ごたえがありますね。
順番に春の花がバトンタッチしていって、バラが咲き出しますね。
何だか冬に逆戻りしたような春分となりました。
そちらは雪になりましたか、びっくりでしょうね。
短時間で花が隠れるくらいの雪の降り方、積もり方って、ほとんど経験したことがないです。
こちらも午前中までは冷たい雨が降りしきっていました。
ただ天候の回復も早くて、午後からは日差しがありました。
たった一輪から咲き始めたアップル・ブロッサムですが、今日は十輪くらいの開花が確認できました。
24日の木曜日あたりからまた気温が上がるみたいですので、その辺りから一気に咲きあがることでしょう。
これからの時期が生育旺盛ですから、日に日に新しいつるが伸びて来ています。
アーチの建て替えが間に合ってよかったと思います。
ただおそらくこの作業で背中を痛めてしまって、やっと痛みが峠を越えたみたいです。
クリスマスローズは、この春も他の花に先がけてよく咲いてくれました。
また庭のあちこちで、こぼれ種の株がいくつか新しく花をつけましたよ。