◇ 暖冬傾向のまま春3月に入ってから、寒の戻りはあってもほぼ順調に、そこかしこに花の春がやって来ている感じがします。
それでも今日は何となく風の冷たい日曜日でしたが、晴れている時間も結構多くて気温も16度くらいまで上がったようです。
予報では明日16日が今シーズン最後の冷え込みとなりそうで、その先は空気はほとんどすっかり春の暖かさに入れ替わることでしょう。
当地の桜の開花予想日は3月23日のようですが、いつもはそれに合わせたように開花する早咲きのクレマチスに、さっそく一輪の花を見つけました。
□ クレマチス アーマンディ 「アップル・ブロッサム」
(Clematis armandii 'Apple Blossom')
南向きの一番日当たりの好いところからほころび始めていました。
アーチの上ですので、脚立に昇って撮影しています。
□ 一輪開花したからと言って、すぐに続きそうな蕾はまだほとんど見られません。
□ 週の後半は気温が上がるそうです。
案外その頃からポツポツ開花するのかもしれません。
□ 新しい蔓が日に日に伸びて来ています。
来年に花芽をつける大事な蔓、春から夏にかけてぐんぐん伸びます。
□ そのクレマチスのアーチのすぐ南側です。
バラ(イングリッシュ・ヘリテージ)の株元のヘレボルスがほぼ満開です。
右側はこぼれ種で増えた株です。
□ 毎年このヘレボルスの開花が、庭で最終となります。
□ いつの間にか、コデマリに花芽が見え始めました。
□ こちらは、オオデマリです。
数日前にようやく新芽が開き始めたところです。
□ 先日DIYの園芸コーナーで見つけたミニバラを連れて帰りました。
(1ポット300円もしなかったんです…)
季節は少し後戻りしていますが芽吹きの春ですね。
「アップル・ブロッサム」気温が上がれば一気に花開きそうですね。
コデマリの花芽こんなに!
こちらはやはり遅れます。
コデマリはまだまだ、オオデマリは葉に包まれた花芽が膨らんでいるのが見えます。
ミニバラの花色いいですね。
園芸店、出かけたくなりました。
朝方は雨が降っていましたが、日中はずっと青空が広がっていました。
それでもまたまた風が冷たくなってきました。
明日の朝はこちらでもかなり冷え込みそうです。
このところ少し空気が冷たいようですが、それでもアップル・ブロッサムは開花となりました。
いつも最初は三分咲きくらいまでは日にちがかかりますが、今年もそんな感じかもしれません。
おそらく桜の開花に合わせて咲き揃ってくれるのではないかと思っています。
いよいよクレマチスの春がそこまでやって来ています。
コデマリも1週間くらい前はまだ花芽は少しも見えていませんでした。
もうすぐ可愛げな真白い花が見られそうです。
オオデマリはまだまだこれからですね。
ミニバラは、DIYのお店の帰り際にチラッと視線の先に見えましてね。
深紅の花色に惹かれて、もちろん値段もそれ以上に気に入って(!?)、ささっと手に取りました。
園芸コーナーも、用事がなくても覗いてみるものですね。
昨日は遠くに見える山がうっすらと白くなり、ミゾレが降りましたが、今朝は明るい青空になりました。
楽しみにしていた「アップル・ブロッサム」開花が始まりましたね。
ほんと、上の方で開花が始まりましたね。横からではどこ?どこ?って感じです。これからこぼれるように一気に咲き進んでくるのが楽しみです。
たくさん咲いてくれたヘレボルスも、今は花数も一番多く、次のお花にバトンタッチするのでしょうか。コデマリの蕾もたくさんついていますね。
ミニバラいいですね。私はオステオスペルマムを迎えました。日当り好きなので、ここではうまく育てられないのですが、ついつい買ってしまう、春の園芸コーナーは楽しいです。
いつもありがとうございます。
けさはこちらも冷え込みました。
家庭ゴミの分別収集というかゴミ出しは私の担当(!?)ですが、空気がピンと冷えてるということを実感しました。
霜が降りる程ではなかったようで、ハゴロモジャスミンの花芽のダメージはなく、そこはよかったです。
日中はとても暖かくて、それもそのはず、17度まで上がったようでした。
アップル・ブロッサムもちらっと咲き始めましたが、今日の午後に見てみたら3つも(!?)咲いていました。
週末にかけて少しずつ咲き進んでいくのかなあと思っています。
いつもこの花が咲いたら、庭の花の春は一気に進んで行く感じです。
ヘレボルスの株も今年はしっかりと一回り大きくなった印象があります。
こぼれ種で増えた花も多くなって、もうしばらくしたらお礼肥えを遣っておこうかなと思っています。
ヘレボルス → クレマチス → ボタン → ハゴロモジャスミン → バラ
(2~3月) (3~4月) (4月) (4月) (5~12月)
うちの庭の花の四季は、たとえばこんな感じでしょうかね。
オステオスペルマムを迎えられたのですね。
10年くらい前に、北側でしたが、菊の懸崖仕立てのように大きく育ったことがありました。
たぶん西日ですくすく育ったんだと思います。
楽しみですね、また花を見せてくださいね。
もうクレマチスも開花が2、3輪になったでしょうか。
コデマリやオオデマリも着々と準備が整って来ましたね。
ヘレボレスが見事に咲き揃っていますね。
こぼれ種で育った子もすくすくと元気ですね。
ミニバラ可愛いですね♪
これからどんな風に仕立てていこうか、楽しみですね(^_-)-☆
夜になって風が強くなって来ました。
今日は気温が22度まで上がったようで、午後からは空気が何となくぬるいような感じがしました。
春分を前に季節は少しずつ先へ先へと進んでいきます。
アップル・ブロッサムの開花は、今日のところはまだ全く先に進んではいませんでした。
こちらの桜の開花予想が24日ですので、そちらの方を待っているんでしょうかね。
今にじわじわと咲きあがってくることだと思っています。
今月の末くらいには、この辺り一帯は春そのものの彩りと香しさに包まれることでしょう。
ヘレボルスも、このピンクの花が庭で最後に咲いてくるんですよ。
もう10年以上にここに地植えにして、毎年ずっと咲き続けています。
こぼれ種で増えた株の方の花は、たしか今年が初めてだと思います。
ミニバラ、何だかすーっと惹かれてというか、ついつい買ってしまいました。
花は小さくてもとても品よく華やかな雰囲気が感じられたので…私もこういう感じに弱いのでしょうかね。
しっかりと育てられたらいいのですが…。