◇ 朝方は真っ青な秋の空が広がっていましたが、午後からは雲が広がって来て、夕方には今にも雨が降り出しそうになりました(夜になって降り出しました)。
今夜から明日の月曜日にかけては雨予報、気温も下がりそうですから、この季節らしくやや冷たい雨の一日になりそうです。
9月下旬に一度咲いた庭の金木犀が、今日あたりから二度目の満開状態になって、ここ何年かは二度咲きを繰り返しています(ご近所の金木犀もすべて)。
バラは秋の返り咲きを控えて、まだほとんどが蕾が見え始めたくらいの状態で、他に花色が見られないものですから、ブログ更新も少し休んでいました。
2022年10月10日
□ バラもほんの少しだけ返り咲きが始まっています。
10月15日
□ 蕾がようやく開花にこぎ着けました。
10月16日
□ コントゥ・ドゥ・シャンボール
(Comte du Chambord P 1860 Moreau-Robert France)
春、夏、秋と、折々によく咲いてくれる香りのバラです。
この花の向こうに、もうすぐ開花しそうな蕾が隠れています。
10月15日
□ ジュード・ジ・オブスキュア
(Jude the Obscure S 1995 D.Austin England)
木立性のバラも蕾が見え始めていますが、開花はまだ先のことでしょう。
10月16日
□ ホトトギスの花には、この時季らしさを感じます。
□ 昨日まではまだ色づいてなかったのですが、けさは一斉に開花していて、びっくりしました。
□ もちろん、辺りは芳しい香りに包まれています。
きょうは庭仕事向きの爽やかな晴れです。
バラの蕾が控えていて楽しみですね。
寒くなる前にもう少しバラを見たいですね。
1年のうち夏が一番長かったような気がします。
今年も暑かったですね。
バラにも気持ちの良い季節に咲かせたいです。
ホトトギス、この色があったのですが、
あまり殖えるので抜いていたら咲かなくなってきました。
金木犀、季節の花ですね。
コントゥ・ドゥ・シャンボールと共に香って
こちらにも香りが届きそうです。
けさはこの秋一番の冷え込みだったようです。
昼間は散髪に行きましたが、けさは冷えましたね~が最初のご挨拶でした。
空は真っ青に澄み渡って、気持ちのいい空気の冷たさでした。
バラもようやく蕾の見え始めた株が出て来ました。
早いものはもう咲き始めていますが、なぜか今年も一輪ずつの株ばかりです。
房になって咲きそうなのは、白のアイスバーグくらいです。
秋口の施肥が少なかったのでしょうか、なぜだかよくわかりません。
コントゥ・ドゥ・シャンボールも花の数がどうも少ないみたいです。
金木犀はこの秋二度目の満開です。
早朝のNHK気象情報で気象予報士の檜山さんが申していましたが、
夏の暑い年は、金木犀は二度三度と繰り返して咲くことがあるそうです。
このところもう何年も猛暑の夏が続いていますから、こちらの金木犀も二度咲きするんでしょうね。
連日バザーのことであれこれとやることがあって忙しい日々でしたが
やっと明日の搬入を待つだけになりました。
今日は気持ちの良いお天気で洗濯と庭の草抜きや片付けで過ぎました〜
でもやっと晴れたことでやるべきことが片付いてホッとした気分です。
やはり天気が良いとやる気満々になりますね〜
良い気候の秋になりましたね。
折節さんのお庭でもバラが咲き始めましたね!
ウチでもやっとここへきて秋バラの開花がすこしづつ始まったようです。
これから秋バラをたくさん楽しめますね♪
また見せていただくのを楽しみにしています。
気持ちの良い晴天にバラは最高ですね。
金木犀、こちらにも香ってくるような気がしますよ♪
2度咲きなんですね、それもまた素敵ですね〜
バザーのご準備でいろいろお忙しいところを、こうしてコメントいただきましてありがとうございます。
いよいよ土曜日曜はバザーですね、訪れる方も多いのではないかと思います。
お天気もまずまずでしょうか、とにかく雨が降らずにもってほしいですね。
秋の季節でも今が一番いい気候でしょうね。
朝夕は冷え込みが感じられるようになりましたが、日中は陽光があたたかで、吹き渡る秋風が気持ちいいですね。
ウォーキングしていても、本当に心地よいです。
バラもそろそろ開花に向かうのでしょうか。
10月に入ってからは一輪ずつ、思い出したように咲いていました。
もう10月も下旬に入りましたので、そろそろ蕾が充実してくることを期待しています。
ピークはやはり11月でしょうかね。
秋のバラらしく、しっとりと咲く姿を楽しみに待つことにします。
いい季節になりましたので、バラの挿し木苗の鉢上げとか、気になっていることを済ませたいと思っています。
こうしてまだ現状片付いていないのに、先日「バラの家」にさっさと大苗を注文しました。
相変わらず…です。。。