折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

失敗の巻~気に入った光景だけ。

2007年08月25日 23時58分45秒 | 処暑
                □ ゼフィランサス・アプリコット・クイーン
                  (ヒガンバナ科・ゼフィランサス属の耐寒性宿根草) 

◇ 自分では気がつかないですけど、きっと疲れてんですね。
  せっかくここまで1時間ほどかけてアップしようとした途端に、失敗しました。
  記事が全部なくなってしまいました。
  もう土っと疲れました。

    

◇ そしたら、急に眠くなりました。
  明日があるさ。
  薔薇の夏剪定の予定日、麦藁帽子の出番、無理せず頑張ります。
  今夜はその花壇の光景だけで、もう休みます。
  パカラが呼んでますから


(una poesia di oggi)

           朝顔や妻の不在の二週間    黒川南無観  

     

  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏の定番の中で、おやっと... | トップ | こんな日もありますよ。 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございま~す (milky)
2007-08-26 09:08:42
あらら~、記事を消しちゃったとな?
そりゃ気落ちしますね~(笑)
でも最後のアサガオ、一段と輝いて素敵です!
そのまま絵にしたいですね。

>朝顔や妻の不在の二週間

うふふ、それって折節さんの現実?
意味ありげね~
返信する
夏風邪? (折節)
2007-08-26 14:28:00
milkyさん、こんちには× こんにちは◎

午前中ちょっとだけ(20分程)出勤して、正午までには帰ったのですが、腕がとってもだるくて、てっきり昨夜のビリー隊長のブーキャンがきつかったのかなあと思ってました。

そしたら、急に寒気がして来て…自分の顔を鏡でアップで見たんではないですよ。
そんなの日常だから、慣れてます。

それで長袖のポロシャツを着て、薄い毛布まで掛けて、ナロンエースを飲んで、少し寝ました。

汗びっしょりで目が覚めましたが、頭痛がひどくて、こりゃあ、今日の薔薇の選定は、せんて言ってるようなもんですね。

おかーたまはね、おじょーたまのところに夕べ行きました。
明日、スペインに経ちます。

おとーたまは、もう一度、少しだけ横になります。
返信する
お大事に~ (ぴ~)
2007-08-26 15:37:20
とにかくよく寝ることですよ!
お大事にね!
返信する
そうしました。 (折節)
2007-08-26 19:10:33
ぴ~さん、こんばんは♪

午後5時くらいまで寝てました。
少しはマシになりましたので、水遣りだけしました。
それと、会社の帰りに買った、今日花壇や鉢に植えようと思った花達などの写真をいつものように撮りました。

もう大丈夫でしょう。
ご心配おかけしました。
返信する

コメントを投稿

処暑」カテゴリの最新記事