■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

内村、さらに難度アップへ

2012-03-21 20:14:35 | スポーツ

コナミで試技会がおこなわれ、内村航平が五輪用の演技を披露したそうです。

コナミ体操競技部

内村、五輪に向け2種目難度アップ(報知)

内村、ちょっと髪が長すぎませんかね・・・ま、それはいいとして、おそらく内村なら難度を上げても美しさはキープできることでしょう。入社前ですが田中佑典が参加したようです。

----------

環太平洋選手権(16日~18日・ワシントン州エベレット)の写真をさがしてみました。大会サイトは米国ばかりで非常に不満

まずは跳馬で堂々優勝の龍和貴子選手の表彰式。ヤター!すばらしい~!足がまっすぐで美しい~!

龍和貴子が跳馬で優勝(47NEWS)

コーチであるお父さんといっしょに。中学卒業間近と思えないほど大人っぽいですね。

龍(香楠中)跳馬でV(佐賀新聞)

豪体操連盟のフェイスブックに男子つり輪の表彰式の写真がありました。瀬卓也が2位。中島植松が参加したのでコナミのサイトに期待しているのですが・・・

Icon_uchimura

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボイ、まだ肩に痛み 鉄棒回避へ

2012-03-21 19:59:25 | スポーツ

W杯コトブス大会(22日~25日)に出場するフィリップ・ボイ(独)は、ゆかだけ演技する見込みだそうです。

大会公式サイト

アメリカン・カップ(3日・ニューヨーク)を辞退しましたが肩の痛みがまだあり、得意の鉄棒もおこなわずゆか一種目だけになるようです。コトブスを拠点にするボイだけに、地元ファンはややがっかりかもしれないと書いています。

とはいえ、コスミディス(ギリシャ)、ゴンザレス(チリ)、ファーリヒ(独)らの演技も楽しみ。主力を大量に送り込む中国がどれぐらいメダルをさらっていくかも注目。

日本からの出場はないと思います。

Flag_germany

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする