リトアニア男子選手権(3月25日)がおこなわれました
・リトアニア体操連盟
ジュニアとシニアの個人総合と種目別だったようで、シニアの結果は以下のとおり
<個人総合>
1. コロブコフ 72.600
2. インブラサス 72.100
3. リアスキナス 71.000
<種目別の優勝者と得点>
ゆか クズミカス 13.000
あん馬 インブラサス 13.900
つり輪 クズミカス 11.900
跳馬 コロブコフ 12.800
平行棒 インブラサス 12.200
鉄棒 チャサジロバス 12.200
ツボルガルは不参加(W杯バクー大会に出場中)。リアスキナス(1997年生まれ)以外は全員2000年以降生まれの選手。
----------
リトアニアの新型コロナはどうなんでしょうか・・・
新型コロナ3月31日の数字(参考)
新規感染者 死者 人口
リトアニア 約 2,950人 9人 約 270万人
日本 約 52,700人 97人 約1億3千万人
ピークは2月初めでその後減少傾向ですが、どんどん減り続けているワケではありません(何度も書きますが、そのような国はごく少数です)病床使用率の低下を受け、近いうちにマスク着用義務が緩和される見通し。この人口で感染者の累計は100万人超えと、非常に多くなっています
USA Gymnastics(全米体操連盟)が、女子エリートプログラムの責任者を3人にすると発表しました
・NBC Sports
これまではトップは1人で、東京五輪までトム・フォスター氏が1人でそのハイパフォーマンス・ディレクターをつとめましたが五輪後に降板。1人ではバランスが取れない、重圧がかかる、などの理由で3人で分担することにしたもの。横文字の役職名は正直よくわかりませんが、
・テクニカル(トレーニング、競技会、演技にフォーカス)
・ストラテジック(全体的な方向を決める)
・ディベロップメンタル
の3つの役割に分散。最後のがよくわからないのですが、どうもエリートの初期段階の選手を監督するもののようです(ちがったらスンマセン)
田中佑典(32)がコナミスポーツを退社し、「田中体操クラブ」を新たな所属とするそうです
・報知
新所属先は昨年秋に設立され、兄の和仁氏が代表、姉の理恵さんが特別コーチをつとめるなど田中家のクラブといった印象。拠点は戸塚市。元徳洲会体操クラブの佐藤巧さんもコーチをつとめます。コナミアスリートのサイトでは今のところふれていませんでした。
ロシアの50以上の競技団体が、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に訴えを起こしました
・Inside the Games
国際大会からロシアが除外されたことを不服として。記事に具体的な競技名は出ていませんが、当然体操も含まれると思われます。五輪競技の中で、ロシアとベラルーシ除外の立場を取らないところはごく少数だとしています。柔道は、中立的立場として出場を認めているそうです(国際柔道連盟の会長はルーマニアから亡命してオーストリア国籍を取った人物。ついこの前までプーチン大統領が名誉会長だった)
----------
サッカーでは先日、ロシアの訴えが却下されました
・日本経済新聞
テニスではプーチン不支持の「踏み絵」を求める方向プロテニス選手は国外に住んでいる人がほとんどだと思いますが、ロシアの家族や親族のことを思うとためらわれるのでは、という声が多いもよう
・Tennis Classic
種目別のW杯バクー大会(3月31日~4月3日)の予選前半の結果
・大会サイト
<ゆか>
1. ドルゴピヤト(イスラエル) 14.866
2. モツァート(伊) 14.366
3. タンタリディス(ギリシャ) 14.166
<平行棒>
1. アリカン(トルコ) 15.100
2. コブトゥン(ウクライナ) 14.966
3. バラズ(ハンガリー) 14.400
<つり輪>
1. マレスカ(伊) 14.800
2. コーラック(トルコ) 14.666
3. アシル(トルコ) 14.633
<段ちがい平行棒>
1. ビセール(オランダ) 14.566
2. シャルピー(仏) 13.733
3. スタンチウレスク(ルーマニア) 13.266
<跳馬>
1. ゲオルギエワ(ブルガリア) 13.416
2. ベラク(スロベニア) 13.366
3. チュソビチナ(ウズベキスタン) 13.333
----------
ロレット・シャルピー(仏、写真左)が段ちがい平行棒の予選2位で決勝へ。ほかに4人が出場しています。
・フランス体操連盟
観客はまばらですが、入れているようです
・AZER NEWS