■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

英雄を悼む~プエルトリコ~

2008-04-20 23:18:25 | スポーツ

2月に交通事故で亡くなったディエゴ・リザルディ氏(プエルトリコ)の追悼ビデオがプエルトリコ五輪委員会のサイトでご覧になれます。

ありがとう、ディエゴ・・・(プエルトリコ五輪委員会)

幼少時代の写真から、現役当時の力強い演技、引退後指導にあたる姿など。何かの大会(五輪かな?)では入場行進で旗手をつとめたようで、国を代表するアスリートだったことがうかがえます。32歳の早すぎる死を、すべての国民が悲しんでいるようです。何か笑顔がいい感じなんですよねぇ・・・(私がラテン男好きだってこともありますが)

下のほうにはリベラら現役のプエルトリコ代表が登場しています。

Flag_puertorico リベラも好きなんだよなぁ・・・(ボソッ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもアキレス腱断裂の選手が

2008-04-20 15:13:29 | スポーツ

スイスのロジャー・サジェール欧州男子選手権(5月8日~11日・ローザンヌ)へ向けての練習中、アキレス腱を断裂する大ケガをしたそうです。手術は成功しましたが、復帰は未定。26歳で、06年の世界選手権(オーフス)のメンバーだったようです。

サジェール、アキレス腱を断裂(スイス体操連盟)

去年にはひじの手術を受けたもよう(写真も)↓

サジェール、ひじを手術(GYMmedia.com )

地元開催だったのに気の毒ですね・・・。

Flag_switzerland

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりガセ?プーチン&カバエワ

2008-04-19 22:22:52 | スポーツ

プーチン大統領とカバエワの結婚の噂は、スポーツ紙でも大さわぎ。しかし大統領は否定しているそうです。

それ以外にたいした話題も見当たらないので、トランポリンの上山選手関連の記事をまとめてご紹介。北京五輪で満足な結果が出ても競技を続けるそうです!ブログは環太平洋選手権のあいだにも更新されています。

JOCアスリートメッセージ

北京の星 金メダルに最も近い男(スポーツナビ)

ご本人のブログ

株式会社インテリジェンス

Icon_t_grn2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体操も競泳も、セントラル!

2008-04-18 22:30:12 | スポーツ

コナミや徳洲会にくらべていつも控えめ?なセントラルスポーツ。今回ばかりは4名がNHK杯に進んだとあって、写真も大きめです。

最終選考会出場決定!(セントラルスポーツ)

4名とも「セントラルスポーツ研究所」ってとこの所属なんですかね?!競泳のほうも続々とセントラルは代表に決まって勢いづいています。

また、大阪体育大学によりますと、こちらも五輪代表が決まっているトランポリンの上山容弘選手がTV出演するそうです(5月12日・NHK「トップランナー」)

Icon_kashima_take

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モントリオールの感動秘話を、英語で

2008-04-17 21:33:57 | スポーツ

前から気に入ってたまに見ているYouTube映像です。モントリオール五輪で日本男子が団体で逆転優勝したときの、藤本俊さんにスポットを当てた番組です(たぶん米国製作)

藤本俊~1976年モントリオール五輪~(YouTube)

最初のゆかでひざを骨折(!)しながら、あん馬、つり輪の演技をしたことが胸を打つらしく、欧米ではこの話が非常に有名だそうです。何度見てもつり輪の着地は痛そうですね!インタビューの中で「つり輪が得意種目だった」と話しています。尺八の音が流れ、いかにも欧米人が作った番組です(ベストキッドか!)

Icon_t_red2 先日の代々木で藤本さんのお姿を拝見し、思い出したしだいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする