Music Mania

No Music No Life

あなたはヤンキーですか?

2014年04月26日 | 日常
最近ヤンキー論が盛んのようだ。
ヤンキーについて研究した書籍がいくつも発刊され、ネット上でも話題になっている。
“マイルドヤンキー”や“新保守層”といった新語も生み出され、これからの経済は地方のヤンキー層をいかに取り込むかが鍵になるといわれる。

ここでいうヤンキーとは、いわゆる不良少年のことではなく、どちらかというと、元ヤンキーだけど今はマジメに働いている人たちと、不良経験はないがヤンキー的価値観を持つ人たちだ。

ここで鍵になるのが「ヤンキー的価値観」なのだが、これを具体的に書くとこうなる。

・昔はワルだった、十代の頃は荒れてた、などという過去がカッコイイことだと思っている

・クルマは大きくて厳つい高級車が好き

・サンリオやディズニーのキャラクターが好き

・ドン・キホーテで買い物をするのが好き

・ユニクロより、しまむらやアベイルが好き

・スマホの使い道は、主にLINEとゲームで、SNSには興味がない

・好きな音楽は、EXILE、湘南乃風、氣志團、安室奈美恵、浜崎あゆみ、など

・基本的に英語が苦手

・パチンコ、競馬など、ギャンブル全般が好き

・休日はイオンモールへ行く

・中学、高校時代の人間関係を大事にする

・若いうちに“出来ちゃった婚”をし、子供にはキラキラネームをつける

・地元愛が強く、地元の祭を盛り上げる

まだまだあるが、キリがないのでこの辺にしておこう。

ここではっきりしとかなきゃいけないのは、彼らのほとんどは普段マジメに働き、家庭を大事にし、普通に暮らしている人たちだということ。
仮に、自分の家の隣に彼らが引っ越してきたとしても、愛想よく、笑顔で挨拶してくれるだろう。

今の日本、ヤンキー文化がかつてないほど、浸透しているという。
そうなのかもしれないが、僕は今に始まった事ではない気もする。
実はずっと昔から、それは数百年前からヤンキー文化に通じるものがあったのではないかと思うのだが。


コメント (12)