今年4月から自治会長をやっている。
もちろん好き好んでやってるわけではない。
順番が回ってきたから仕方がないのだ。
うちの自治会となる区画には30件の家がある。
これが入居した順に1年交代で自治会長をせねばならないので、このまま戸数が変わらなければ、次は30年後だ。
古くからある街だと、そこの長老的な人が何年も自治会長をしていたりするが、うちのような新興住宅地の場合、誰もやりたがらないので、1年交代のところが多いらしい。
具体的に何をしているかというと、市や学校関係、警察などから届いた書類を回覧板で回したり、市の広報を配ったりが主な仕事だ。
それから、子供会の行事の準備や、スポーツ大会や夏祭りの準備、差し入れ。
定期的な会合(自治会長会や、福祉協議会)、草刈りやゴミ拾いなど街の美化活動の段取りなど。
この中で問題なのが草刈りだ。
今地方自治体を悩まさせている、空き地の雑草問題というのがある。
うちの地区には2区画空き地があるが、一つは持ち主がはっきりしていて、手入れもされているので問題ない。
だが、もうひとつは持ち主が不明で雑草が伸び放題だ。
前期の自治会長から地主不明ときいていたのだが、いちおう自分でも調べてみると、最初に分譲した不動産屋から別の不動産屋に売却され、その後そこは倒産した模様。
倒産間際に売ったか、あるいはどこかに差し押さえられたのかは不明。
法務局で調べればわかるだろうが、そこでわかった住所に手紙を出したところで、ほとんどの場合返答はないという。
調べる手間と費用、無駄足になる可能性が高いことを考えると、問題を後回しにしたい気分だ。
自治会長として今後のイベントは、9月にソフトボール大会、10月に美化活動、11月に各家庭の不要物を集めてバザー開催といったところだ。
先日、自治会長研修視察という名目の事実上の「長野食べ放題旅行」の案内が来ていたが、不参加の予定。
とりあえず来年の3月末まで、大きな問題なく務められることを祈るだけだ。
もちろん好き好んでやってるわけではない。
順番が回ってきたから仕方がないのだ。
うちの自治会となる区画には30件の家がある。
これが入居した順に1年交代で自治会長をせねばならないので、このまま戸数が変わらなければ、次は30年後だ。
古くからある街だと、そこの長老的な人が何年も自治会長をしていたりするが、うちのような新興住宅地の場合、誰もやりたがらないので、1年交代のところが多いらしい。
具体的に何をしているかというと、市や学校関係、警察などから届いた書類を回覧板で回したり、市の広報を配ったりが主な仕事だ。
それから、子供会の行事の準備や、スポーツ大会や夏祭りの準備、差し入れ。
定期的な会合(自治会長会や、福祉協議会)、草刈りやゴミ拾いなど街の美化活動の段取りなど。
この中で問題なのが草刈りだ。
今地方自治体を悩まさせている、空き地の雑草問題というのがある。
うちの地区には2区画空き地があるが、一つは持ち主がはっきりしていて、手入れもされているので問題ない。
だが、もうひとつは持ち主が不明で雑草が伸び放題だ。
前期の自治会長から地主不明ときいていたのだが、いちおう自分でも調べてみると、最初に分譲した不動産屋から別の不動産屋に売却され、その後そこは倒産した模様。
倒産間際に売ったか、あるいはどこかに差し押さえられたのかは不明。
法務局で調べればわかるだろうが、そこでわかった住所に手紙を出したところで、ほとんどの場合返答はないという。
調べる手間と費用、無駄足になる可能性が高いことを考えると、問題を後回しにしたい気分だ。
自治会長として今後のイベントは、9月にソフトボール大会、10月に美化活動、11月に各家庭の不要物を集めてバザー開催といったところだ。
先日、自治会長研修視察という名目の事実上の「長野食べ放題旅行」の案内が来ていたが、不参加の予定。
とりあえず来年の3月末まで、大きな問題なく務められることを祈るだけだ。