Music Mania

No Music No Life

サンタさんは非情

2016年12月25日 | 音楽
今日はクリスマスだ。
昨晩はあちこちでライブイベントが催されてたようで、参加されてた人も多いと思う。
僕のホームグラウンドともいえるライブハウスEGGでも、毎年恒例の忘年会ライブが行われていて、大盛況だったようだ。
僕はどこのイベントにも参加せず、外で食事して、あとは家にいたけど。

ところで、クリスマスといえばサンタクロース。
子供たちにとって、年に1回サンタさんからプレゼントをもらえる日だ。
今日の朝は、あちこちで歓喜の声が家庭をにぎわせているのだろう。
そういうのって楽しいよね。

ところで、サンタさんは平等にいい子にしてた子供にプレゼントを渡すわけではない。
お金持ちには高価なプレゼント、中流家庭にはそこの収入に合わせたプレゼント、相対的貧困家庭には安価なプレゼント、絶対的貧困家庭にはプレゼントはない。
世の中のサンタさんの大半は、そこの親なので、当たり前のように親の収入でプレゼントは決まってくるのである。
いや、形あるプレゼントだけじゃない、愛があればいいのだって?
そういうのは後付けの言い訳であって、ある子はゲーム機をもらった、ある子は洋服をもらった、ある子はパソコンをもらったと喜んでいても、当日何もなくてがっかりする子もいるのだ。
こうして世の中は平等ではない、ということを学習していくのかもしれないが。

と、そんなこといっても僕にはどうすることも出来ないので、クリスマスソングでも聴きましょう。
もちろん、珍しい曲とか、こんなのもあったんだ、とかそういうのは貼りません。
もうとっくに耳タコ、いいかげん聴きあきたクリスマスソング、ベスト5だよ!











コメント (2)