6月の終盤からちょっとパタパタして
落ち着かない状態だったので、
せめて週末だけでも仕事から離れる段取りをとりました。
これでどうにか一息つけるかな?やれやれです。
どうやらいろいろなことの見直し期間に入ったようです。
仕事や生活全般について物理的、精神的な面について
真剣に考えなければいけない。
もうちょっと後でもいいかなと、
先送りして逃げていたことから「そろそろお時間ですから」と
声をかけられたような感じでしょうか。
梅雨という季節のうっとうしさに
負けたのかどうかはわかりませんが、
6月は何となくこころからの笑顔でいることは
少なかったような気がします。
ひとりでいると眉間にシワ寄せてたかも。
一年がどんどん短くなっている感じがします。
やる(べき)こと、やりたいこと、やれること。
やらないこと、やりたくないこと、やれないこと。
別に焦る必要はないのですが、
無駄に時間を費やすことはもったいないと
思うようにはなってきました。
落ち着かない状態だったので、
せめて週末だけでも仕事から離れる段取りをとりました。
これでどうにか一息つけるかな?やれやれです。
どうやらいろいろなことの見直し期間に入ったようです。
仕事や生活全般について物理的、精神的な面について
真剣に考えなければいけない。
もうちょっと後でもいいかなと、
先送りして逃げていたことから「そろそろお時間ですから」と
声をかけられたような感じでしょうか。
梅雨という季節のうっとうしさに
負けたのかどうかはわかりませんが、
6月は何となくこころからの笑顔でいることは
少なかったような気がします。
ひとりでいると眉間にシワ寄せてたかも。
一年がどんどん短くなっている感じがします。
やる(べき)こと、やりたいこと、やれること。
やらないこと、やりたくないこと、やれないこと。
別に焦る必要はないのですが、
無駄に時間を費やすことはもったいないと
思うようにはなってきました。