松静自然 -太極拳導引が教えてくれるもの-

松静自然とは落ち着いた精神情緒とリラックスした身体の状態をいい、太極拳導引の基本要求でもあります。これがまた奥深く…

いまだ遠く及ばず…

2005-07-18 | 行雲流水-日日是太極拳導引-
孫式97式を40分かけて動くという
目安目標には、いまだ届いていない。

いちばん近くても32分で、
これは屋外練習の記録。
室内では20~25分が一番多い。
どうしても動きが小さくなるみたいだし、
周囲が気になり、集中も足りなくなるようだ。

そのため遠くにはなるのだけれど、
木陰の多い練習場へ行くことに。
準備運動などを省略すれば1回は練習できるかな。
別に試験やタイムトライアル的な性格の復習
というわけではない。
一応40分ペースがどんな印象なのか
試してみたいという、
ごくごく単純な個人的興味だけのこと。
毎日そこまで通えるわけでもないし
1回勝負なので、
いつ40分を体験できるかもわからない。
あくまで楽しんでやる心づもり。

こうしたかなりゆっくりめの流れになると、
今までの自分の間合いでは
全体の協調が崩れてしまう動作が
いくつか出てきている。
ゆっくり動くと今まで気づかなかった
体の細かい動きにどんどん気がついてくる。
そこを意識すると
また違った感覚で動いている気がする。おもしろい。

それにしても暑い。
それでも汗をかくので気持ちはいい。
午前中にひと汗かいて食後にちょっと横になり、
おやつに西瓜を間食する。休日ならではの贅沢三昧。

珍しくカレンダー通りの休みがとれた連休。
こんなことが何だかうれしい。