先週届いた校閲トライアルですが、先ほど答案を返送しました。「送信」ボタンをクリックする直前は緊張しました。
思ったとおり、トライアルは難しかったです。筆記テストは紛らわしい選択肢ばかり。校閲トライアルは技術分野を選択しましたが、普段からそういう文章(日本語、英語)をしっかり読まないとダメでした。本当はコンピュータ分野がよかったのですが、今回はなかったのでしかたなく技術分野にしました。校閲作業の1時間は長くもなく短くもなくといったところでしょうか。
手ごたえからすると、今回はきっと不合格でしょう。しかし今回のトライアルにめげずに、また次のトライアルを目指していくつもりです。
カテゴリー
- 語彙・読解力検定(1)
- ビジネス文書検定(12)
- 日本語検定(38)
- ブログ(24)
- デジもの(15)
- 音楽(3)
- 転職(32)
- 本-その他(754)
- 漢検(R)(2)
- 本-言語関連(100)
- インポート(39)
- 韓国語(2)
- 本-辞書・英語学習書(58)
- ニュース(1)
- 新聞・雑誌(18)
- 映画(5)
- FP3級(1)
- デジタル・インターネット(99)
- 日記(5)
- 通信教育(実務翻訳)(49)
- Amelia・翻訳トライアル(91)
- 本-洋書(172)
- 日記・エッセイ・コラム(773)
- エッセイ(1)
- 英語学習(75)
- 英語コラム(38)
- 英検・TOEIC(R)(108)
- 本(その他)(0)
- 自己紹介(6)
- ご挨拶(1)
- お知らせ(10)
バックナンバー
最新コメント
- Yuki/働き方
- ハーちゃん/働き方
- Yuki/日本語検定1級の受検票が到着!
- むー/日本語検定1級の受検票が到着!
- Yuki/日本語検定1級の受検票が到着!
- むー/日本語検定1級の受検票が到着!
- Yuki/日本語検定1級の申し込み
- むー/日本語検定1級の申し込み
- Yuki/日本語検定1級の申し込み
- むー/日本語検定1級の申し込み