Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

いっしょうけんめい「働かない」社会をつくる

2015-08-31 21:01:27 | 本-その他
図書館から借りた『いっしょうけんめい「働かない」社会をつくる (PHP新書)』を読了。
タイトルが印象的だったのでどんな本かと思いきや借りてみましたが、話題になっている「ホワイトカラーエグゼンプション」に関するものでした。
「ホワイトカラーエグゼンプション」って一定の地位にある人の残業代が払われなくなる制度。そんな制度によってさらに残業が増えるのではないかと懸念されているようですが、本書によればそんなことはないらしいです。
本書には日本型雇用と欧米型雇用のそれぞれのメリットとデメリットがしっかり書かれていて、それらのメリットを合わせるのが理想だと掲げています。ただ、特に中小企業がそういうことに理解してくれるかどうか…。現実にはそう易々と変えられないと思いますが。

いっしょうけんめい「働かない」社会をつくる (PHP新書)
クリエーター情報なし
PHP研究所


最新の画像もっと見る