goo blog サービス終了のお知らせ 

伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

世界遺産2…インドネシア・プランバナン

2012-09-30 23:52:30 | 写真

日本ではあまり感情移入できない問題がある。

宗教観である。

先日はインドネシアのボロブドゥール寺院郡の記事を書いた。

ボロブドゥールは大乗仏教の象徴でもあった。

ジャワの王家の実権がシヴァ信仰を奉ずるヒンドゥー教に写った時、

ロロ・ジョングランを始めとするプランバナン寺院郡ができた。



ロロ・ジョングラン


寺院郡


 

 どこかで見たことがある建築物だと思っていた。

 ゆきたんくはまだ行ったことはないが、マレーシアのペトロナスタワーが宗教的な意味合いを持った意匠ということを聞いたことがあった。

 確かに似ている。この真偽は分からないが、プランバナンと非常によく似ているのである。

 写真を借りた。



ペトロナスタワー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村Ping

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/okr7t7fen957