さて、暑いので水を飲む。
たくさん飲む。
筋肉を痙攣させていけないので、塩タブレットを舐める。
たくさん水分を摂るので、トイレに行く回数も多い。
そんなトイレ帰りの後・・・
ゆきたんくの机に上にちょこんとお土産が。
あらら、島根のお土産か。
何かほのかに生姜の香りが・・・ 中に2個のお餅がくっついて入っていた。
黄昏前。帰宅途中の車の中から写す。今日も暑かったなぁ。
帰って調べてみた。
出西(しゅっさい)生姜という島根県斐川町の出西地区でしか育たない希少種で風味の特に優れた生姜として長い歴史がある・・・
ということだ。
そして中にくっついた2つのお餅が入っていた訳も分かった。
1包みに2個入りの作りなのである。
島根県は出雲の国、そう、縁結びである。
ところが、この暑さで2つのお餅がくっついてしまったのである。
あぁ、暑い、暑い(笑)