いやぁ,なかなかできなかったね。
仕事が忙しかったのと,体調が落ち込んだ時期があったからね。
3月末に集まる話はあったが,ゆきたんくの体調不良でドタキャンである。
いつものように昼食をラーメンハウス中島でいただく。
そして二次会はログハウスの喫茶OBである。
これが好き。フルーツタップリのフルーツ餡蜜。
お互いの近況,仕事の話,そして株の話,政治の話,なんとまあ,レパートリーに富んでいること。
旅行の話もあるが,これはゆきたんくのパートである。
今年のココフカ旅行は山陰に焦点を絞った。
範囲は結構広い。
西は出雲大社,そして東は鳥取砂丘となりそうだ。
この両者の間はなんと,167km。
二泊三日でどうのように組みたてようか。
この両者の間には,ざっと思い出すだけでもたくさんのランドマークがある。
出雲そばは喰わねばならない。
せっかく出雲大社に行くのだから,歌舞伎の創始者である出雲阿国の墓にも行こう。
玉造温泉もいいな。
松江城もある。
宍道湖の夕焼けを見たい。
境港で水木しげる三昧もいい。
倉吉市の蔵造の建物。
東郷湖でのんびりと。
と庵の海鮮丼は旨かったなぁ。
鳥取砂丘もいいねぇ。
うん,どうしよう( ´艸`)