私は一昨年の秋、民間会社を定年退職をして、
退職後の目標のひとつとして、何等の形で文章を綴ることであった。
幸いブログの世界を本屋の店頭で知り、
【アメーバ・ブログ】に『極楽とんぼ~団塊世代のひとりとして~』のタイトルを掲げて、
加入したのが11月12日であった。
不馴れであったがコメントを頂き、喜んでいたが、この頃の入力画面がしづらく、何回も再入力したこともあった。
その上、ジャンル別のランキングにより、賞金制度が設定されたので、
このブログ・サイトの投稿は止めた。
代わりとして、登録したのは【goo簡単ホームベージ】で『風のように光のように』をタイトルとして、
2年前の本日に加入した。
随筆風にその時の思いを綴って、今日まできている。
そして気楽に日常の年金生活の喜怒哀楽として、、
【すくすくブログ】で『極楽とんぼの奮闘記』を昨年の1月11日に加入した。
その後、【gooブログ】で本格的に綴ろうと思い、『続・極楽とんぼ』として、
政治・経済・社会・音楽・映画などを綴り始めたのは、昨年の1月19日であった。
素人の未熟な綴りのせいか、或いは政治などに醒(さ)めたのか、むなしさを覚え、
しばらくはこのサイトの投稿は止めた。
昨年の9月に、このサイトに『年金青年のたわむれ記』と改題して綴っているが、
投稿できない日が続いている。
結果として、この『風のように光のように』に於いて、丸2年を迎えた。
私は2通前後を毎日投稿してきたが、
私達夫婦は国内旅行が好きであるので、この間は投稿は出来ず、
パソコンが故障となり新品を購入している間も、残念ながら投稿はしていなかった。
されど2年間が過ぎれば、約1200通前後を綴り、投稿してきている。
ときおり再読すると、拙(つたな)い綴りの時は、思わず赤面し、削除も考えたが、
その時の思いと受け止めて、のちのおもいになるので、形見と思ったりしている。
数多くのお方達には、私の拙さが目立つ綴りをお読み頂き、本心より感謝する次第です。
こうしたことが退職後の日々、生きがいのひとつとなっている本音である。
退職後の目標のひとつとして、何等の形で文章を綴ることであった。
幸いブログの世界を本屋の店頭で知り、
【アメーバ・ブログ】に『極楽とんぼ~団塊世代のひとりとして~』のタイトルを掲げて、
加入したのが11月12日であった。
不馴れであったがコメントを頂き、喜んでいたが、この頃の入力画面がしづらく、何回も再入力したこともあった。
その上、ジャンル別のランキングにより、賞金制度が設定されたので、
このブログ・サイトの投稿は止めた。
代わりとして、登録したのは【goo簡単ホームベージ】で『風のように光のように』をタイトルとして、
2年前の本日に加入した。
随筆風にその時の思いを綴って、今日まできている。
そして気楽に日常の年金生活の喜怒哀楽として、、
【すくすくブログ】で『極楽とんぼの奮闘記』を昨年の1月11日に加入した。
その後、【gooブログ】で本格的に綴ろうと思い、『続・極楽とんぼ』として、
政治・経済・社会・音楽・映画などを綴り始めたのは、昨年の1月19日であった。
素人の未熟な綴りのせいか、或いは政治などに醒(さ)めたのか、むなしさを覚え、
しばらくはこのサイトの投稿は止めた。
昨年の9月に、このサイトに『年金青年のたわむれ記』と改題して綴っているが、
投稿できない日が続いている。
結果として、この『風のように光のように』に於いて、丸2年を迎えた。
私は2通前後を毎日投稿してきたが、
私達夫婦は国内旅行が好きであるので、この間は投稿は出来ず、
パソコンが故障となり新品を購入している間も、残念ながら投稿はしていなかった。
されど2年間が過ぎれば、約1200通前後を綴り、投稿してきている。
ときおり再読すると、拙(つたな)い綴りの時は、思わず赤面し、削除も考えたが、
その時の思いと受け止めて、のちのおもいになるので、形見と思ったりしている。
数多くのお方達には、私の拙さが目立つ綴りをお読み頂き、本心より感謝する次第です。
こうしたことが退職後の日々、生きがいのひとつとなっている本音である。