夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

年金小父さん、『2008年 ヒット商品』番付を見ても、現世は遠くになり・・♪

2008-11-27 19:06:33 | 時事【社会】
私は年金生活の五年生の64歳の身であるが、
先ほど、ネットのニュースを検索していたら、
三井住友グループのSMBCコンサルティングに寄る毎年恒例の、
『2008年 ヒット商品』番付表』
見たりしたが、恥ずかしながら9割方解からないのである。

http://www.smbc-consulting.co.jp/company/mcs/BizWatch/Hit/

このサイトに11日に於いて、
【年金青年も流行月刊情報誌『日経トレンディ』、遙か遠くに・・♪】
と題して投稿しているが、
私は益々現世から取り残されている、と改めて実感し、
苦笑したりしている。

この後、『過去のヒット商品 番付』の項目に於いて、
私の定年退職前の年代であったならば殆ど知って折、
やはりサラリーマンを卒業した方には、
このヒット商品の番付表は、《時代がわかる、ビジネスがわかる》と副題されているので、
私のような少しボケた年金小父さんには、無理かしら、と微笑している。



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の郊外は、どんよりとした寒い朝となり・・♪

2008-11-27 08:11:08 | 小庭の情景を眺めながら
東京の郊外は、どんよりとした曇り空で寒い朝となっている。

先ほど、地元の天気情報を報じていたが、
朝の6時過ぎは6度、日中も9度前後で一時雨となり、
夜の6時は8度前後が予測されます。
1月上旬のような寒さとなりますので、
防寒対策をして、風邪などに注意しましょう・・。

私はこのように聴こえたのである。
そして、気温も1日ほぼ変わらないので、横一直線か、
と苦笑したりしたのである。


昨日から風もなく、おだやかな晩秋の陽射しの中、
駅前に出かけて、パソコン専門店、スーパーなどで買物をしたり、
晩秋の樹木の色合いの深めた情景を眺めながら、散策したりしていた。

どんよりとした曇り空を眺めて綴っているが、
いつ降ってもおかしくない空模様なので、本日は散策をやめて、
読書に専念しょうかしら、とぼんやりと思ったりしてる。

私は年金生活の無力な64歳の身であるので、
せめて天上の気候の神々に、どうか日本の各地は平年並みにお願いします、
と祈願したりしている。


にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする