私は年金生活の5年生で64歳の身であるが、
先ほど、読売新聞社に寄る【YOMIURI ONLINE】を見ていて、
ひとつの記事を読んで、少しボケたかしら、と思ったりしたのである。
本日の14時33分に配信された記事に於いて、
『公務員の裏金作りに罰則、懲役5年以下で調整』
と題された記事であり、無断であるが、私がボケたのか判明致したく、
あえて、記事の転載させて頂く。
【・・
自民、公明両党がまとめた、
公務員の不正な会計処理に罰則を設ける「不正経理防止法案」(仮称)の内容が26日、
明らかになった。
予算や補助金などの目的外流用や、
業者にプールする「預け」と呼ばれる手法など、
裏金作りにかかわった国家公務員、地方公務員を罰則対象として明記し、
支出先に虚偽の請求書や領収書を要求した行為でも罰則を適用するとした。
罰則は懲役5年以下もしくは100万円以下の罰金とした。
ただ、罰則が重すぎるとの立場から、懲役3年以下とする案なども出ており、
今後、調整する。
与党は議員立法で今国会提出を目指す。
同様の立法措置は民主党でも検討している。
与党は、不正行為をした公務員に対する会計検査院による責任追及結果などを、
首相に提出する検査報告に記載することを義務づけることを盛り込んだ会計検査院法改正案も、
今国会に提出する方針だ。
不正経理問題では、会計検査院が2007年度決算に対する検査を行ったところ、
無作為に抽出調査した12道府県すべてで不正が発覚、
不正経理の総額が11億3700万円に上ったことが明らかになっている。
・・】
注)記事の原文に対し、あえて改行を多くした。
私は現役時代は、外資系の民間会社に勤めた身であるが、
記事のような不正を発覚した場合は、解雇処分となり、
当然、退職金も出ないことが明記されているのであった。
国会議員の諸兄姉は、どうして国家公務員、地方公務員の方たちに甘いのか、
私は理解できないのである。
私は国会議員の諸兄姉の1部のお方が、何か国家公務員、地方公務員の方たちに
後ろめたい言動をしたのか、
と妄想もしたが、清廉潔白と称されいる国会議員の諸兄姉に失礼と思ったのである。
そして、少なくとも国民の血税の元で、国家公務員、地方公務員はお給料を頂いていることを配慮し、
国民の信頼を裏切ったのであるから、厳罰に処するのが適切と感じたのである。
不正された国家公務員、地方公務員の諸兄姉は、
罰金刑などは、たとえ高額であっても再発防止策は効果は少ないので、
少なくとも実刑主義で懲役10年以上とし、刑務所で頭を冷やして頂くことが、
何よりの良薬と思ったりしている。
このように思ったりしたが、果たして私はボケているか、
お読み頂いた方のご判断にお任せする。
先ほど、読売新聞社に寄る【YOMIURI ONLINE】を見ていて、
ひとつの記事を読んで、少しボケたかしら、と思ったりしたのである。
本日の14時33分に配信された記事に於いて、
『公務員の裏金作りに罰則、懲役5年以下で調整』
と題された記事であり、無断であるが、私がボケたのか判明致したく、
あえて、記事の転載させて頂く。
【・・
自民、公明両党がまとめた、
公務員の不正な会計処理に罰則を設ける「不正経理防止法案」(仮称)の内容が26日、
明らかになった。
予算や補助金などの目的外流用や、
業者にプールする「預け」と呼ばれる手法など、
裏金作りにかかわった国家公務員、地方公務員を罰則対象として明記し、
支出先に虚偽の請求書や領収書を要求した行為でも罰則を適用するとした。
罰則は懲役5年以下もしくは100万円以下の罰金とした。
ただ、罰則が重すぎるとの立場から、懲役3年以下とする案なども出ており、
今後、調整する。
与党は議員立法で今国会提出を目指す。
同様の立法措置は民主党でも検討している。
与党は、不正行為をした公務員に対する会計検査院による責任追及結果などを、
首相に提出する検査報告に記載することを義務づけることを盛り込んだ会計検査院法改正案も、
今国会に提出する方針だ。
不正経理問題では、会計検査院が2007年度決算に対する検査を行ったところ、
無作為に抽出調査した12道府県すべてで不正が発覚、
不正経理の総額が11億3700万円に上ったことが明らかになっている。
・・】
注)記事の原文に対し、あえて改行を多くした。
私は現役時代は、外資系の民間会社に勤めた身であるが、
記事のような不正を発覚した場合は、解雇処分となり、
当然、退職金も出ないことが明記されているのであった。
国会議員の諸兄姉は、どうして国家公務員、地方公務員の方たちに甘いのか、
私は理解できないのである。
私は国会議員の諸兄姉の1部のお方が、何か国家公務員、地方公務員の方たちに
後ろめたい言動をしたのか、
と妄想もしたが、清廉潔白と称されいる国会議員の諸兄姉に失礼と思ったのである。
そして、少なくとも国民の血税の元で、国家公務員、地方公務員はお給料を頂いていることを配慮し、
国民の信頼を裏切ったのであるから、厳罰に処するのが適切と感じたのである。
不正された国家公務員、地方公務員の諸兄姉は、
罰金刑などは、たとえ高額であっても再発防止策は効果は少ないので、
少なくとも実刑主義で懲役10年以上とし、刑務所で頭を冷やして頂くことが、
何よりの良薬と思ったりしている。
このように思ったりしたが、果たして私はボケているか、
お読み頂いた方のご判断にお任せする。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)