みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

川目 自由が丘

2009-03-30 | 居酒屋・ラーメン

某日、久しぶりに自由が丘の「川目」に寄り道しましたAicon339

こちらも古くからあるお店です。築地魚河岸仲卸しの店として美味しい鮮魚を

はじめとしたお料理を食べさせてくれます。

カウンター、テーブル、奥には座敷席、総席数45席。 かなりの繁盛店です。

実は今日は2軒目、店先ののれんから中を覗いたらカウンター席が空いていた

ので、ここに来たことがないという連れに、お店を紹介したくて急遽入りました。

注文は、私におまかせを。以前の地元であります。

その頃は、高いという意識があって、たまにしか来れないお店だったんですよ。 

 

まずは、ボードにお勧めが書いてあるのでこちらから注文が良いですよ。

今回、お通しには、ごま豆腐がでたのですが、うっかりして写真を撮り忘れて

しまいました(*_ _)人ゴメンナサイ

CIMG0538

おつまみに小肌を注文。

鮮度もよく酢の加減もいいです。盛り付けも綺麗です。

CIMG0546 

島らっきょ天@800

そこそこ、お食事をしてきているのでお酒のつまみが中心になってしまいますね。

カラッと上手に揚がっています。粉の感じも軽くていいです。

揚がっているといえば、ここのかれいの唐揚も美味しいのですわ~。

油もよく、からりと揚げられたかれいは、あますことなく食べれてしまいます。 

CIMG0558

Okini02_3みにのイチオシ。川目で必ず食べていたもの 手巻きです。

ここの海苔は厚みと香りがあって上等のものです 握りもいいのですが

この海苔には価値があると思います。ついつい手巻きをお願いしてしまいます。

川目にきたらコレを食べてほしいな~~。大好きなネギトロで注文しました。

CIMG0557 CIMG0535

チビーズも食べてごらん。みにが大好きな川目の手巻きだよ~。


うんうん、パリッとしていて海苔に厚みがあるね~。
ボク達が生まれる前から、みには食べてたんだ~。美味しいね~。

 

お酒には日本酒、焼酎、の他にワインと種類も豊富です。

その昔、ワインはメニューに書いてませんでしたので、直にお店の方に

今日はあるかどうかを、うかがってから出してもらっていたんですが、

今はメニュー自体に書かれているので注文しやすくなりました。

今回は、むぎ焼酎 唐変木@3800を注文。

ボトルキープは出来ないので、残ったものは持ち帰り可とのことです。

CIMG0569

さっ、他の寿司ネタも鮮度がいいよ。海苔を使った軍艦巻きで残りの

腹を満たし、今日はお開きです~。

 

お店は、お寿司を含めた宴会コースでの注文も盛ん。

マダム達がお魚をいただいて、最後にお寿司で〆る光景をよく見ましたが

最近はどうなっているのかな~? 

今度は早い時間からゆっくり来てみましょう。

私的には自由が丘の美味しいお店の中に位置するお店なのです。 

さて、お会計は、2名で・・・・連れが支払ってくれたので詳しくは不明。

約1万くらいでしょう~。   

ちなみにお店は、カードでのお支払いも可とのことです。 

                                                               (撮影機種 EXILIM Z400)

川 目(カワメ)

〒158-0083  東京都世田谷区奥沢5-41-14 1F

TEL      03-3722-8088

営業時間/17:00~23:00(L.O.22:15)  日・祝 17:00~22:30(L.O.22:00)  

定休日    無休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする