みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

明洞(みょんどん) 目黒

2009-05-05 | 韓国料理・焼肉・その他グルメ

目黒でお一人ランチです。 センチメンタルジャーニーKaeru002第4弾突入。 

石鍋料理 焼肉「明洞」 (みょんどん)。

先に記事にした「揚州商人」目黒本店と同じビルの、2階になります。

IMG_0929

本日は開店と同時に、なだれ込みました。

エレベーターで扉が開くとそこはいきなりお店。ピーポーピーポーという

来客通知チャイムが鳴るようになっています。

IMG_0934 IMG_0933

店内が改装されたようで、ずいぶん綺麗になっていました。

IMG_0932 IMG_0930

ランチメニューの中から選ぶのは、懐かしい明洞特製石焼ビビンバ 

今は(小)@800 もあるんですね。 味が変わっていたらショックなので、

今日は(小)を頼んで様子をみましょうか。

IMG_0949 IMG_0957

セットが揃いました~。

キムチ、カクテキ、スープ。そして口直しのオレンジつきです。

テーブルには、コチュジャンベースのタレがあるので好みで使います。

IMG_0939 IMG_0947

キムチもカクテキも本格的です。コクのある辛さ。旨みが出てます。

豆もやしのスープは、出汁を忘れたのかっ?というくらい風味にかけています。

IMG_0945

う~ん、こんなだったかな~。もっとナムルが多かったような。 

店は綺麗になったのに、、ここには不況のあおりがきてるのね。

あっ、はやく玉子かきまぜたいわっ。

IMG_0952 IMG_0956

石鍋のまわりに、へばりつかせておこげを作るまでもなく、写真を撮ってる間に

下がコゲてました。 混ぜて、混ぜて~~。

さぁて、キムチもカクテキもコチュジャンもONするよ~。

はふはふっ!懐かしの石焼はふはふっ炸裂です。

おこげも香ばしくて美味しい。スプーンでごりごりしましょ。 

 

具の盛りが少ないのは寂しいけど、味も2割ぐらい変わったようだけど

それでも明洞の石焼ビビンバは、私の目黒ソウルフードのひとつかもしれない。

なんだか、あまりに懐かしくて? ちょっと潤む。。

センチメンタル全開~のお一人目黒でした。 

 

聞いたところ、 「王様のブランチ」や「チューボーですよ」などのマスコミにも

出ているようですが、肩のこらない家庭的な雰囲気のお店です。 

また、お会計時には、ハングル語で書かれた包み紙のLotteガムをくれました。

 

明洞(みょんどん)

〒153-0063 東京都目黒区目黒1-6-16 ミョンドンビル 2F

TEL       03-3494-1293

営業時間/11:00~03:00

定休日    無休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする