みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

日の木 麻布十番

2011-10-31 | 各国洋食・バーガー・Bar・ダイニング

お一人ランチは麻布十番の洋食「日の木

お店は新一の橋交差点(角には永坂更科本店)から都道319号線を

鳥居坂下方面にむかった左手に面しており、「ハーデンタイテン」と同じユニマットビル

に入っています。

まだ新しいウッディな店内は、こてこての洋食屋と言うよりお洒落なカフェ風。

1階はテーブル席とカウンター席。 いつものようにカウンター席を利用。

ランチメニューによると

「1頭買いの洋食屋さん
創業77年の和牛・仔牛問屋である小島商店の直営店。
山形牛・尾花沢牛・雪降り和牛尾花沢牛などの雌牛のみを1頭買いで仕入れています。」

とのこと。 B・C・Dにはライス、スープ、コーヒー又は紅茶(アイス・ホット)付き。

B.霜降り和牛100% 麻布十番ハンバーグ@1280

フォーク、ナイフ、スプーンの他にお箸も用意されています。

自家製スープは牛テールと野菜のスープ。

刻んだキャベツ、にんじん、セロリ、玉ねぎなど。トマトこそ入っていませんが、

ミネストローネのように具沢山で濃厚。 小鉢には菜ものの漬物。

ハンバーグの付け合せは、さつまいも、エリンギ、パプリカ、かぼちゃ、ズッキーニ、

にんじん、キャベツなど。 彩り豊かな野菜たちは、なかなか美味い。

お店の方の説明によると、自家製デミグラスだそうですが、ワインをがっちり

効かせたものとは違い、風味は弱く、甘い。

ハンバーグはしっとりとやわらかく、箸で切れます。

肉質はよいのでしょうが、いまひとつ、このハンバーグに夢中になれない。

付け合せもですが、中途半端に和を感じさせるところがあるので、余計なお世話だが、

ランチもきっぱりと大根おろしなどを使ったソースに変えてもよいのではないだろうか。

食後はアイスコーヒーで。オマケ感がなく普通サイズ。

開放的な店内。ところどころにグリーンが置かれていました。

なんとも微妙なところですが、

本日の利用、ランチ満足度数は、★★★ 日常的なら満足です。



日の木


〒106-0045 東京都港区麻布十番1-9-2 ユニマットビル1・2F

TEL            03-6277-7328

営業時間/     11:00~23:00

定休日/      火曜日

日の木洋食 / 麻布十番駅赤羽橋駅六本木駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする