みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

湖南菜館(コナンサイカン) 新宿

2013-01-16 | 中国料理(四川料理)湖南・雲南

湖南料理湘菜「湖南菜館」(コナンサイカン)

場所はJR新宿駅 東口、歌舞伎町一番街の通りに面するビルの4階。

赤を基調とする店内。ぐるなびによると総席数は50席とのこと。

歌舞伎町内のお店ということなので、もっとディープなものを想像していたのですが

意外と申しては失礼かと思いますが、小奇麗なのに拍子抜け。

とともにちょっと安堵した。

本日は席のみの予約ですが先客はなし。4人掛けのテーブル席にどうぞとのこと。

テーブル・セッティングは、取り皿、箸置き、お店のロゴ入り箸袋に入った箸(横置き)。

箸袋は、お店のカラーと同じ赤色の布製だ。

着席するとハッカの香りのするおしぼりを手渡しでいただけ、

メニューも運ばれてきました。

最初に、生ビールを(ジョッキ)@630と(グラス)@450で注文。

サービスで出されたのは、甘酢の漬物と食べるラー油。

個人的にですが、お好みで各料理に使える、食べるラー油は抜群に美味かった。

自家製であると思われるのですが、唐辛子、白ゴマ、ニンニクチップ、豆豉、

そして揚げ米?のようなものも入っており、カリカリと食感が豊か。

何よりフレッシュで焦がしニンニクの香ばしさが食を進めるのだ。

これは旨い!単体でいただいても旨い!!

辛味より風味の良さが際立っている。

終いには食べるラー油を皿にごっそり取り、これをつまみに酒を飲んでました。

毛沢東紅焼肉(湖南風豚肉の角煮)@1,880

皮つきの豚バラ肉を甘辛く煮込んだもので、八角の風味を感じる。

肉自体もう少しとろっと柔らかいものかと思っていましたが、しっかりとした

歯ざわりが残ります。

本場のものは食したことがないのでわからないのですが、

品良く仕上がっている印象。冷めてくると若干ですが化調を感じました。

(ノブロー) 毛沢東氏の大好物っちゅーことだで。

(レンタロー) テカテカ、きれえだな。

蒜茸文蛤(ハマグリの特製ソース蒸し)@1,580

刻みニンニクたっぷりの特製ソース。

(ノブロー) 下には春雨を敷いてあるんだ。スープを吸い込んでいるだよ。

味わいとしてはニンニクの風味が勝ちすぎているよう。

スープも特筆すべき点がないため、せめてハマグリがぷっくりと太り良質のもの

であれば、旨味が出て印象も変わったかもしれません。

また、気になるほどではないのですが、ここにも若干、化調を感じました。

紹興酒は一番リーズナブルなボトルで1,800円から。

金奨女児紅(500ml)@1,800×3

手元に食べるラー油があるので、紹興酒が進んでしまいましたよ。。

水煮牛肉(牛肉のマーラー煮)@1,880

牛肉の処理が良いので弾力もプリプリ。

いい感じのオイルです。油の質が悪くないのでしょうね。

下には、キャベツを敷いています。

当店はマーラー味が、お上手だ。

花椒は効きすぎず辛味より旨味があり、比較的マイルドです。

他店の多くは、口内が痺れて味どころではなくなってしまうのですが、

このスープに刀削麺とか入れたくなっちゃうわね。

(刀削麺はないと思いますが・・・)

遅い時間になるとお客様がどんどん入って来られて、いつの間にか満席状態。

スタッフはみな中国の方ですが、

来店される常連さんの中にも中国人がいらしてました。

こういうときは、どんなお料理をオーダーなさるのか勉強になります。

とは言いつつも、酒飲みですが意外に少食な私達。あっさり満腹。

Hand01お会計は、2人で、合計12,410円

帰り際、歌舞伎町案内人であり当店プロデュースの李小牧氏よりお名刺を

頂戴いたしました。恐縮です。

中国料理満足度数は、★★★★ 積極的に好き。 

興味をそそられるお料理があるので、機会をみて再訪してみたい(*^・^)ノ

 

湖南菜館 (コナンサイカン)    

東京都新宿区歌舞伎町1-23-13 第一大滝ビル 4F

TEL        03-3207-8288

営業時間/ 17:00~翌5:00(L.O.翌4:30)

定休日     無休

湖南菜館中華料理 / 新宿西口駅西武新宿駅新宿駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZEN ROOM(ゼンルーム) 自由が丘

2013-01-15 | 中国料理全般

お一人ランチは、薬膳・健美麺の「ZEN ROOM」(ゼンルーム)

場所は、東急東横線・東急大井町線、自由が丘駅。北口改札を出て右手に進行。

天一」の左側の道を直進すると自由が丘グリーンロードにぶつかり、右折。

お店は道沿いの右手側になります。

すっきりとシンプルな店内はテーブル席のみ。入り口に近いテーブル席を利用。

着席後にお水とメニューとカトラリーケースをはこんできてくださいました。

カトラリーケースの中には、箸、レンゲ、ペーパーナプキン、使い捨て紙おしぼり。

ランチメニューは2種類。

健美麺セットと薬膳カレーセット 各@980。

自分は薬膳カレーに使われているという十五穀米があまり得意ではありません

から健美麺セット(健美麺、果実酢ドリンク、塩麹酢ナムル)で。

当店の健美麺は、①スープ、②麺、③具材を選び自分好みに仕上げていくタイプ。

①スープ
 1.鳥骨鶏スープ、2.麻辣湯(マーラータン)

②麺
 1.春雨麺、2.米麺(中麺)、3.米麺(平麺)

③具材
 1.美肌効果、2.デトックス効果、3.疲労回復効果、4.冷え性回復効果

それぞれの効果にあわせてこの日使われている具材はボードで紹介していただけます。

美肌も気になるところですが、酒飲みですから血行を良くし、肝機能をアップさせる

という冷え性も気になる。

注文を通した後、おかわり自由の塩麹酢(もやしの)ナムルが運ばれてきました。

塩分を抑えて、ぐっとヘルシーだ。 

焼肉屋さんでいただくゴマ油の効いたナムルとは別物ですから、

そうそうおかわりは進まない。

(ノブロー) 一人っ子ハウス、レンから借りてきただ。

(みに) ノブローさんまで単独行動?! ま、たまにはいいか。

健美麺セット@980

チョイスは、鳥骨鶏スープ+米麺(中麺)+冷え性回復効果。

飲みやすい果実酢ドリンクもほぼ同時に運ばれてます。

(ノブロー) 具材は、冷え性のもんだけでねえよ。

チンゲン菜、本日のキノコ類、なつめなどの漢方食材もへえってるだ。

深さのある器を使ってるで、量はしっかりあるんだ。

大き目の牛肉は、ほろほろ崩れていくぐらい柔らかくなっています。

しかし、油脂をできるだけ取り除き、セット(健美麺、果実酢ドリンク、塩麹酢ナムル)で

280kcalのためか、肉の味はスカスカパサパサ。

米麺(中麺)も、すごくヘルシー。

表現力が乏しくて申し訳ありませんが、乾麺のいなにわうどんを茹でて食べて

いるような食感です。

スープ自体は美味しいのですがヘルシー志向が強いので麺とあわせて

いただくには、塩をあとひとつまみ欲しくなってしまいました。

もちろん、無化調ですし食後感は良好。 

また、思った以上にボリュームがあり腹持ちします。

いただいたときは、味付けに物足りなさがあったので当分健美麺はパス!と

思っていたのですが、時間をおくとまた試してみたくなる。微妙なお店でした。

今回のランチ満足度数は ★★★ 日常的なら満足です。

興味があるのは、スープを2種類選べるという当店の薬膳鍋。

2名様より受け付けていただけるということなので、断然ブックマークだ。

 

ZEN ROOM (ゼンルーム)

東京都目黒区緑が丘2-25-17 自由が丘T-oneビル 1F

TEL         03-3717-2566

営業時間/ ランチ 11:30~17:00 ティー 15:00~18:00
         ディナー 18:00~23:00(L.O22:00)

定休日     無休 年末年始除く

ZEN ROOM薬膳 / 自由が丘駅奥沢駅緑が丘駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松坂牛弁当

2013-01-14 | 旅行・近畿/中部

(レンタロー) 1月14日、今日は東京でも雪が降っただ

でな、旅の最後は、関ドライブインで積み込んだ弁当になるで。

松坂牛弁当@1,000

白飯の上には、下味をつけ甘く炒めた松坂牛とタマネギ。

ミニパックで、がりと牛肉にかけるタレが付いています。

自分でタレをあと足しできるのはポイント高し!

帰りの新幹線の中で広げましたから、冷めてしまっていますが

味がはっきりしているので、お弁当向き。 

ボリュームも感じられ、お疲れ様のビールとともに美味しくいただけました。

                                 1泊2日の初詣、おしまいKakeru   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮と伊勢うどん

2013-01-14 | 旅行・近畿/中部

「伊勢神宮」

『 お伊勢さんとして親しまれ、正式には神宮と称す。

皇大神宮(内宮)と豊受大神官(外宮)の両宮から成る。

内宮は五十鈴川のほとりにあり、祭神は天照大神。社殿は神明造りという古代の

建築様式で、出雲の大社造りとともに有名 』

                               -旅のパンフレットより-

平成25年は、社殿を造り替える20年に一度の大祭(式年遷宮)にあたります。

ガイドさん情報によると東から西にお引越しされ、運気上昇の20年になる

であろうとのこと。

伊勢神宮は広い。限られた時間ですから、ひたすら正宮を目指しました。

ガイドさんのアドバイスは、宇治橋を渡る手前の左側二番目の疑宝珠(ぎぼし)に

「万度麻」が納められているとのこと。

ツアー一行はご利益を求めこの疑宝珠をさすり(ツヤツヤテカテカしています)

(また、3番目の板を踏むとか踏まぬとか・・・肝心なことを失念)

他、人だかりのある場所には強力なパワースポットありとのお話でした。

(混雑していましたので写真は控えました。情報が少なく申し訳ありません)

さて、参拝を終えたあとは、おかげ横丁での自由昼食。

伊勢名物の伊勢うどんは食してみたいところ。

しかし、寝太郎さんは以前、伊勢うどんをいただいたことがあり、それによると

コシのないぶよっとした白いうどんに、真っ黒いタレをかけたもので好き嫌いが

分かれるのではないかと思案顔。

それでは、伊勢うどんのセットものでは?と言うことで話がまとまりました。

参拝後でちょうどランチタイム。どのお店も行列状態。

このあと、おかげ横丁でお土産物も購入したいので、内宮に近い

おはらい町通りに面した「ゑびや大食堂」に飛び込みました。

まぐろのてこねずし膳@1,200

寝太郎さんのお母様チョイス。

まぐろはヅケで硬めに仕上げた酢飯の上にのせられ、がり付き。

松坂牛霜降り塩牛丼膳(小盛り)@1,500

私と寝太郎さんは、“松坂牛霜降り”という言葉に目が留まりチョイス。

塩牛丼は大盛りで2,000円(肉、ご飯2倍) 小盛りでお願いしました。

夕食には松坂牛弁当をツアーでお願いしているのですが、塩牛丼ならばおそらく

味付けが異なるはず、との算段からです。

塩牛丼の上には針生姜。お肉は柔らかいのですが、やはり肉が少なめ。

タクワンも別皿で付いてきました。

伊勢うどんは極太。 

たしかにコシはなく、ぶよんっとした独特の食感。

お年を召された方でも難なくいただける極やわです。

ここにたまり醤油と鰹節や昆布などからの出汁をあわせた真っ黒いタレをかけます。

絡めると色白のうどんが、あらまっ、醤油色に変わりました。

ですが、想像していたものとは違いしょっぱくはないのです。タレはまずまずだ。

うどんをたいらげ、器の底に少し残ったタレは、先ほどの塩牛丼が早々と白飯だけに

なってしまったので、かけてしまいましたよ。 

伊勢名物も食せましたし、ひとまず満足。

お店をあとにしておかげ横丁を散策すると、飲食店は他にも沢山あり、テイクアウト

できるお店も多かった。

時間が許せば、お店選びをじっくり楽しむことをおすすめします。

 

ゑびや

三重県伊勢市宇治今在家町13

TEL      0596-24-3494

営業時間/ 11:00~16:00

定休日/  火曜

ゑびや郷土料理 / 五十鈴川駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊川稲荷となばなの里

2013-01-13 | 旅行・近畿/中部

今回の初詣は、寝太郎さんのお母様をお誘いし、3人で向かっています。

初日の予定は、日本三大稲荷の一つとも言われる「豊川稲荷」と

「なばなの里」のイルミネーション観賞。 

※写真は、なばなの里です。

時間の関係で、まずは愛知県豊川市、商売繁盛の神様として知られる「豊川稲荷」へ。

豐川稲荷は、正式名を「宗教法人 豐川閣妙嚴寺」

山号は圓福山とする曹洞宗の寺院です。

正月三が日を過ぎていましたが、まだまだ参拝者は多かった。

おみくじを引かせていただきましたが「半吉」

半吉ってはじめてひきましたよ。吉の半分ってことなのかな。

さて、気になる「失物」は、「急にさがすも出がたし」

宝くじ、1年以内に見つかると良いのですが・・・(涙)

「なばなの里」は、三重県桑名市にある花と食のテーマパーク。

長島観光開発株式会社が運営されています。

ガイドさんのお話によると以前ここは何もない場所だったんですって。

しかし、「なばなの里」ができ、人気のウインターイルミネーション(今年は700万球)

の時期には、どこからともなく観光客が押し寄せ、都会並みにごった返すとのこと。

訪問日は17時頃、チャペルの鐘とともに点灯が始まりました。

(日没に合せ点灯時間は変わります)

光の回廊

「華回廊」 白熱電球120万球で全長200mの光のトンネルが作られています。

よく見ると可愛らしい花びら型のソケットがところどころにつるされているのです。

花ひろば

今年のテーマは「大自然」とのこと。2階には展望台もあり。

次々に変わる大自然の情景を効果音付きで観賞できるのです。

光のトンネル「河津桜」

ピンク色のLED電球で全長100mの光のトンネルが作られています。

桜色の明かりは、河津桜をイメージしているとのこと。春が待ち遠しいです。

鏡池

鏡池の周りに植えられているのはモミジだそうです。

葉を落としたこの季節でも枝ぶりが幻想的に美しかったのですが、

紅葉の時期には、さぞや見ごたえがあることでしょう。

なばなの里の料金は、2,000円(入場料+なばなクーポン(金券1,000円分付き)

なばなクーポンを使い、里内のレストランで食事をしたのですが、

今回は省略させていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かきめし&津軽雪国海鮮ずし(駅弁)

2013-01-12 | 旅行・近畿/中部

1泊2日で初詣に行ってきました。

旅のはじまりは駅弁から。いつものように東京駅構内、「駅弁屋 祭」 で調達。

かきめし@980

私チョイスは全国の駅弁大会でも上位に入る有名な氏家 「かきめし」

北海道 根室本線 厚岸駅の名物駅弁。 一度は食してみたかったですYahho01

素朴なパッケージは昭和の香りがプンプン♪

牡蠣の煮汁で炊いた茶飯にひじき。

茶飯はもち米が入っているかのようにもっちりとして、磯の旨味を含み味わい濃厚。

そして、刻み海苔の上に、かき煮、つぶ貝煮、あさり煮、蕗煮、椎茸煮。

一見さびしそうなビジュアルも、個々に味付けがしっかりしているため満足度あり。 

漬物はタクワンと福神漬け。

飾り気は少ないけれど好感の持てる駅弁。これからも長く続いて欲しいな。

当駅弁は、厚岸駅前にある氏家待合所ほか、駅弁大会などで購入できるそうです。

津軽雪国海鮮ずし@1,100

連れ(寝太郎さん)チョイス。 好物のうにといくらに目をつけたのでしょう。

硬めに仕上げた酢飯の上に、紅ズワイフレーク、いくら醤油漬け、紅鮭、蒸しうに。

付け合せは、白がりとうに佃煮。

4つの海の幸を盛り付けた贅沢弁当。

大きな感動には至りませんでしたが不可もなく。満足度合いは普通のよう。

当駅弁は、株式会社 吉田屋さん。

新幹線八戸駅構内にある各売店などで購入できるそうです。

 

奇しくも海鮮対決となった駅弁。

個人的には、出汁を吸わせたご飯が好みなので今回は、

氏家「かきめし」に1票を投じたいところ、となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎮海楼(チンカイロウ) 目黒

2013-01-11 | 中国料理全般

お一人ランチは、中華居酒屋「鎮海楼」(チンカイロウ)

場所は、JR目黒駅、東口方面へ出て横断歩道を渡り左折。

「海鮮三崎港 目黒店」の先を右折し直進、次の道を右折。

ぐるっと回り込むような感じですね。

同じ通り沿いには、黒毛和牛もつ鍋「懐炉」もあります。

ざっくばらんな店内はテーブル席のみ。入り口に近い席を利用させていただきました。

卓上には、酢、醤油、辣油、爪楊枝、 取り皿。

割り箸やスプーンなどはカトラリーケースにまとめて入っていました。

着席後のお茶とメニューをいただけましたが、注文は既に決まっています。

人気の餃子で決まり!

当店は、先払いということで、注文時にお会計を済ませます。

水・焼き2種餃子定食@1,000

サラダ・スープ・デザート付き。

ライスの代わりにお粥が用意できるとのことでお粥を選択。

(ライスはお替り1杯まで自由)

嘉賓」さんのおかゆランチ以来、お粥に目が留まってしまう自分なのです。

(レンタロー) 一人っ子大作戦でオラも同行してるで。

水餃子・焼き餃子ともに3個あるだ。

   (ノブロー) ちょーっと待つだ。一人っ子大作戦だあ?

レン!おめ、またそうやってオラを出し抜いてるだなっ

手作り感の嬉しい餃子。

皮がかりっと香ばしく焼かれた焼き餃子はキャベツ、これに対し、皮がむっちりと

した水餃子はニラ中心の餡で作られていて、双方ともにぷりぷりとした芝海老入り。

ん、どちらも美味いW04

残念ながら、餃子のタレはついていませんので、卓上の酢、醤油、辣油を混ぜ

あわせていただきました。 

餃子のタレにお店独自の一工夫があると嬉しいところです。

また、お粥、サラダ・スープ・デザートについては特筆なし、のため

1,000円のお支払いとなると、やや割高感を持つかもしれません。

今回のランチ満足度数は、★★★ 日常的なら満足です。

 

鎮海楼(ちんかいろう)

東京都品川区上大崎2-15-6 市川ビル 1F

TEL     03-3449-8425

営業時間/ 月曜~土・日(第1・3・5以外)
        ランチ11:30~15:00/夜18:00~24:00(23:00)

定休日   第1・3・5日曜日

鎮海楼居酒屋 / 目黒駅白金台駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季ボウ坊 (シキボウホウ) (№2) 新橋

2013-01-10 | 中国料理(広東料理)潮州・福建・飲茶

「四季ボウ坊」(シキボウホウ)

『 小さな店は基本的に夫婦のふたりだけで切り盛りする店なのだが、なにしろこの

ふたり、良く働く。夫は日がな黙々と鍋をふり、ヒマを見ては杏仁豆腐も自分で仕込む。

フロアを仕切る妻も良く働くし、愛想もいい。

出される料理は、福建省出身の夫と、台湾出身の妻の味がそれぞれミックスされ、

実に生々しい「中国の」中華料理である。

                                    -東京カレンダーより- 』

さて、先ほどの団体予約のお客様が次々に来店。2階席は外階段から上がるようだ。

またその他の予約のお客様も来店され、1階テーブル席(4卓)は19:30には満席に。

次いで、20:30にはカウンター席も埋まってしまった。

(ノブロー) 姉ちゃんから、サービスでスープもらっただ♪

ニンジン、キクラゲ、青菜、溶き玉子。胡椒とほんのり生姜も効いている。

化調は感じますが、ここでとりたて問題にするほどではないだろう。

お目当ての、家郷巻き(ふるさとまき)@1,050 をお願いしたところこの日はない、

と言うことで、次に目をつけたのは咸魚(ハムユイ)。

咸魚茄子(石もちの塩漬けと茄子の炒め)@1,260(税込)

油通しをした茄子、ピーマン、タケノコ、パプリカ、キクラゲ、ブナシメジ、エリンギなど。

ハムユイらしく野趣溢れる味わい。

ポーションもしっかりあるし、1,260円でいただけるのは楽しい。

(ノブロー) 濃い目の味だで、飯がほしくなるだ。

牛腩鍋巴(おこげの牛バラ青菜あんかけ)@1,260

野菜や茸は、白菜、パプリカ、絹さや、チンゲン菜、タケノコ、マッシュルーム、

キクラゲ、シメジなど。五香粉がしっかり効いています。

油が重くかなり濃い味。

牛腩煲飯(牛バラ肉と五目野菜の土鍋ご飯)とどちらにしようか悩んだのですが、

個人的には、おこげで正解だったかもしれません。

美味しくいただけました。

しかし、良くも悪くも、濃い味路線で味の変化に富んでいませんから次第に

単調に思えてしまう面もあります。

杏仁豆腐

ホットペッパーのクーポンで杏仁豆腐をゲット。豪快さがいいね。

でも、このシロップは甘い!缶詰めの黄桃シロップがそのまま入っているかのようだ。

そして、この杏仁豆腐には“皮”があった。不思議。。

会計を済ませて外にでると“おこげ”がボウルに入って干されていました。

ネオンや街灯に煌煌と照らされたその姿は哀愁もあり・・・。

寒空の中、お店を見つめ続ける姿にもほろり・・・。

当店の閉店時間は翌2:00なり。

頑張れ!おこげ!!もうすぐ出番がやってくる!

Hand01お会計は、2人で、

上記お料理とお酒(追加は、甕出し紹興酒ボトル@1,500)で合計8,589円。

今回の利用、中国料理満足度数は、★★★☆ 消極的に好きです。

 

四季ボウ坊 (シキボウホウ)

東京都港区新橋2-9-16 米倉屋ビル1F

TEL         03-3503-4560

営業時間/ 11:30~15:00 17:00~翌2:00

定休日     無休

四季ボウ坊中華料理 / 新橋駅内幸町駅汐留駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季ボウ坊 (シキボウホウ) (№1) 新橋

2013-01-09 | 中国料理(広東料理)潮州・福建・飲茶

中華料理「四季ボウ坊」 (シキボウホウ)

場所は、JR山手線新橋駅烏森口から、烏森通りを日比谷通り方面に直進し、

新橋三丁目交番前を右折した道沿い。

12月某日夜、席だけの予約で連れ(寝太郎さん)と訪問。

店の入り口には横浜中華街の香港路のお店並みに、びっしりとメニューや

マスコミに取り上げられた記事の切り抜きなどが貼られています。

扉を開け入店すると、フロアには女性が2人と厨房にはご主人様がいらした。

そのうちの女性の1人に「××さん?」と尋ねられる。

どうやら、忘年会の団体予約が2階座敷席に入っている様子。

私たちが違うことを告げると、1階席で。という運びになりました。 

1階席は厨房前のカウンター席のほかテーブル席で、肩のこらない食堂という雰囲気。

本日の利用は1階、4人掛けのテーブル席。

着席すると業務用おしぼりが直置きされ、メニューを出していただけました。

また、卓上には、醤油、酢、ラー油、花椒、胡椒、爪楊枝、 紙ナプキン、自家製ラー油、

箸は箸立てにまとめて入っています。

(ノブロー) お通しは、肉厚のザーサイだで。

(レンタロー) MSGを感じるけんど、まあ、この店ならええんでねえか?

(ノブロー) MSG?!おめ、難しい言葉覚えただなっBikkurime  油断ならねえ奴だで(汗)

水餃子(自家製の水餃子) 小 (6ヶ)@580

薄めの皮の水餃子。皮が大きくちょっぴりてろんとしてワンタン風。

お醤油ベースのスープに気持ちよく半身浴♪

餡の具は、挽肉、干し海老、春雨など、下味つき。

(ノブロー) 庶民的で馴染みやすい味だで。ネタロも好き言うてただ。

中国酒のお値段もリーズナブル。

古越龍山(飲みやすい3年もの)@2,000

グラスは普通のコップで。町場のチープ感も味わい深く思えるのだ。

(レンタロー) ノブ、これ何だべ? 蓋開いてるだよ。

(ノブロー) 自家製ラー油でねえか?

これは感心できない。開けっ放しのため、風味は飛び酸化している。

衛生的にも好ましくないと思うのですが・・・。

腊肉香肠(自家製塩漬け肉と中国腸詰白ネギかけ)@700

このお値段で2種類の味が楽しめるのは有難い。どちらもカリカリ状態ですが

自家製塩漬け肉は、三枚肉部分の脂がしっかり入っていて、思ったほど塩気は

きつくなく、シンプルに脂の旨味を含味できます。

四季煲坊(しきぼうほう)

『 B級グルメ店。 しかしなにはともあれ、うまい。しっかりと味が濃い正調伝統派。

                          -店内に貼られていた掲載記事より- 』

                                           -№2に続く- 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイナブルー(CHINA BLUE) (№2) 汐留

2013-01-08 | 中国料理(広東料理)潮州・福建・飲茶

汐留、コンラッド東京28Fの中国料理「チャイナブルー」(CHINA BLUE)

『 広東料理をベースに、現代的なフレーバーをまぶした独自の料理が特徴で、

オーソドックスな料理もあるけれど、ソース使いや素材の組み合わせ方にひとひねりある

                               -東京最高のレストラン2013より- 』

フリーフローのシャンパンは、ヴーヴ・クリコでした。

ずーっと、しゅわしゅわでも良いのですが、自分は炭酸を飲み続けると酔いが回るタチ。

なので紹興酒に変更。フリーフローなのでグラスは片付けられません♪

ワインもいただき一周めぐって、クリコちゃんはまた、あとでいただこっ。

さて、「師傅推薦菜譜」の続きです。

鵝肝醤蒸腸粉魚柳(白身魚のチョンファン包み蒸し 贅沢なフォアグラのソースで)

腸粉は米の粉で作った広東式のクレープ。包み蒸したのは銀ムツ。

やはりポーションが多く、こってりとしたフォアグラのソースですから次第にくどさを

覚えてしまいました。

沙茶串焼高麗猪柳(杜仲高麗豚の串焼き 中国風バーベキューソースで風味豊かに)

高麗人参と杜仲の葉を食べて育ったこだわりの高麗豚を使用。

上には白髪ネギ、水菜、ブラックペッパー、ケシの実。

沙茶醤やスパイスが複雑に効き、エスニックな味わい。

松露油紙包野菌津白(小白菜とキノコの紙包み焼き 白トリュフオイルの香りと共に)

目前で紙包みを切ってくれます。ふわっとトリュフの香りを感じられましたが、

味付けが甘く、コース料理で蓄積されたこってりさにギブアップ。

もうちょっと味にバリエーションをつけ出していただけたらと思うのですが・・・

ついに完食ならず。無念。

しかし、本当に残念なのは、ほとんどを残し下げていただく結果でしたが

フロアの方から

「お料理はお気に召しませんでしたでしょうか?」

という声がかけられなかったことだ。

こういうところにサービスの質や意識の低さが表れてしまっているように思える。

銀茸意米燉時菓(季節果実のコンポート 白キクラゲをのせて)

季節果実のコンポートは柿。

季節のジュースと中華菓子でパイナップルジュースと黒ゴマのお餅も運ばれてきました。

と同時に爪楊枝とジャスミン茶をポット出ししていただけましたが、茶葉はなし。

また、化粧室は店内にあり、タオル地のお手拭きもありました。

これだけの有名店だ。

アメニティとしてあと1つ、「チャイナルーム」のようにハンドクリームも置かれると有難い。

ワインセラーは高さ8mを誇るそうです。

天井から吊るされた鮮やかなブルーの照明が印象的な店内。

ここに春節のとき横浜中華街で見られるような龍を同じブルー一色で

天井を飛ぶように飾りたいなあ。と独り言。

すみません。要望は多いわ、ベタな発想をするわで・・・。

シャンパンブランチ、点心は大満足でしたが、その他のお料理については

モダンチャイニーズの洗練のレベルに追いつけずでした。

自分には、まだ当店の味はハードルが高いのでしょう。

Hand01お会計は、2人で、合計27,798円

点心満足度数は、★★★★☆ 、サービス満足度数★★★

利用したフリーフローを含めた総合満足度数は、

★★★☆ 消極的に好きで記録します。

 

チャイナブルー(CHINA BLUE)

東京都港区東新橋1-9-1 コンラッド 東京 28F

TEL        03-6388-8000

営業時間/ 昼 11:30 ~ 14:00(月~金)/ 11:30 ~ 16:00(土・日・祝)
                 夜 17:30 ~ 21:00

定休日     無休

チャイナブルー中華料理 / 汐留駅新橋駅築地市場駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイナブルー(CHINA BLUE) (№1) 汐留

2013-01-07 | 中国料理(広東料理)潮州・福建・飲茶

中国料理「チャイナブルー」(CHINA BLUE)

場所は、都営大江戸線・ゆりかもめ線 汐留駅 徒歩1分。コンラッド東京28F。

HPより、シャンパンブランチを予約のうえ、訪問。

シャンパンブランチの内容は、

『 11:30~16:00(土・日・祝日)※最終入店13:45

■12,300円メニュー

  • 料理長おすすめ点心六種盛り合わせ
  • 蟹肉とふかひれの中国風アメリケーヌソース煮込み
  • 白身魚のチョンファン包み蒸し 贅沢なフォアグラのソースで
  • 杜仲高麗豚の串焼き 中国風バーベキューソースで風味豊かに
  • 小白菜とキノコの紙包み焼き 白トリュフオイルの香りと共に
  • 季節果実のコンポート 白キクラゲをのせて

シャンパン、赤・白ワイン、紹興酒をお好きなだけお召し上がりください。(2時間まで)

上記のお料理のみ 10,000円                                 』

                                          というものでした。

この28Fはホテルのロビー階。 フロントの前を通過して、フロアの一番奥が

「チャイナブルー」になります。

エントランス部分にあたる洗練された長い廊下を渡り上着を預けて入店。

吹き抜けの高い天井。 開放感たっぷりの大きな窓からは浜離宮恩賜庭園や

東京湾の景色を一望できる・・・はずなのですが、生憎の空模様。視界不良。

最近ホテル中華となるとお天気に恵まれませんな。

利用の席は店内中ほどの4人掛けテーブル席。

窓際のお席ではありませんし「中国料理 皇苑」同様、本当のところはどちらでも良し。

本日の目的はミシュランガイドでも有名な料理長 アルバート・ツェ氏による

新広東料理とともにいただくフリーフローなのだYahho01

岸朝子さん監修の「東京五つ星の中国料理」よると

『 厨房を仕切るのは、五つ星ホテルのフォーシーズンズ・シンガポールの「江南省」など

世界的な名店で料理長を歴任してきたアルバート・ツェさん。広東料理を主体に、

アジア各国の料理法や素材をアクセントに取り入れた“新広東料理”という

モダンチャイニーズのスタイルを確立した名料理人だ。』

                                         とのこと。

かねてから訪問してみたいと切望していた当店。

斬新でエレガントなコース料理なのでは?と期待に胸が膨らみます。

テーブル・セッティングは、レンゲ置き、レンゲ、箸置き、箸(縦置き)、ナプキン、

白地の麻のランチョンマット、アンダープレート、菜譜、グラス(4種類)。

ヘイフンテラス」同様、着席後、すぐに給仕の方がナプキンを三角折りで

膝に広げてくださり、白無地のタオルおしぼりは、トレー置き。 

緊張しながら周りのテーブルと見比べると、グラスの数が多い。

どうやら、シャンパンブランチで予約のため4種類のグラスがセットされているのだ。

つまりは、シャンパン、赤・白ワイン、紹興酒用です。並べて飲めるのかな♪

コース料理は、各人ごとに提供していただけます。 

また、運んでいただいたときにご説明を受けたものを急いでメモしていますから

料理名など、正確さに欠けるかもしれません。

こちら、「師傅推薦菜譜」には記されておりませんでしたが、

前菜の前の小前菜ということで供されました。 南瓜のお餅とのご説明。

大根餅の南瓜版?? 舌触りはなめらかで、味が上品すぎて不明。

ですが、美味しかった。

お料理全般にお好みでお使いくださいと出していただけたのは

ニンニクと生姜、ニンニクと蝦を使ったカリカリで辛味のある2種類の薬味。

點心六品(料理長おすすめ点心六種盛り合わせ)

スタッフの女性は料理名を細かくは覚えていらっしゃらいません。

手前右から、鮑、海老、豚、海老とホタテ、魚饅頭、鴨のパイ。とのご説明。

(ノブロー) まんず、まんず、見事じゃねえか。点心師は腕がええな。

(レンタロー) びゅーてほーだで♪ テンションあがるだ。

確かに、このアーティスティックな点心は完成度が高く美味しかった。

一つ一つに丁寧に仕事がなされ、点心ごとに(魚饅頭、鴨のパイを除き)

マッチしたソース(チリソース、トマトソース、ニンニクソースなど)が敷かれているのだ。

連れ(寝太郎さん)のお気に入りは、リッチな鮑のシュウマイとのことでしたが

私は魚饅頭が印象に残りました。 スタッフの女性にお聞きしたところ、厨房まで

確認に行ってくださり、中に包まれている魚はメロと判明。

もっちりとした皮の甘みと、ほんのり塩気のあるお魚の対比的な味わいが魅力的でした。

白酒龍蝦湯蟹肉金砂鍋翅(蟹肉とふかひれの中国風アメリケーヌソース煮込み)

エビ、カニなどの甲殻類からしっかり出汁がとれていて濃厚な味わい。

ふかひれの他には、エノキとたっぷりの蟹肉。

(ノブロー) 香菜、入れねえのか?ついてきたで。

一皿のポーションが多いので、ボリュームを感じられます。

ふかひれも立派だ。

贅沢を申し恐縮ですが、個人的にはもっとシンプルな味付けのほうが好み。

アメリケーヌソースの濃厚さとボリュームで、最後のほうは、味が単調に

思えてきました。

                                          -№2に続く- 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謝朋酒樓(シャホウシュロウ) 横浜中華街

2013-01-06 | 中国料理(四川料理)湖南・雲南

横浜中華街、関帝廟通りの四川料理「謝朋酒樓」(シャホウシュロウ) 再訪

〆は、やっぱり四川料理だ。

今回の利用は1階入り口近くのテーブル席。

卓上には、醤油、酢、胡椒、ミニパックの辛子、爪楊枝、ペーパーナプキン、取り皿。

紹興酒、一番リーズナブルなボトルのお値段は変わらず。

花彫紹興酒@2500

しかし!今回は、三国演義 魏バージョンではありませんか。

最近うちの連れ(寝太郎さん)は贅沢になりまして、三国演義も甘く感じて

あまりお好みではないとのこと。

私は、これなら許容範囲内。ストライクゾーンは広いのだ。

(ヨンクマ) まだ飲むのぉぉぉぉ・・・。

(みに) 大人の夜はこれからなのよ(*゜▽゜)ノ

ヨンちゃん、兵庫のお父さんからいただいたクリスマスのお洋服似合ってるよ♪

水煮蝦片(芝海老の山椒辛子煮)@1,890 唐辛子印は

もう少し濃度があるかと想像していたのですが、さらっとしてスープ状態。

芝海老、キュウリ、もやし、エノキ、キクラゲ、香菜など。

プカプカと浮いた山椒がチャーミングだ。

麻辣がしっかり効いてジンジン辛いのですが、

ディープさと食べやすさのバランスが良い。

お店のお姉さんに、

「これ、美味しいーー♪」とお話したら、

お姉さんも「私も大好き」とのこと。

こちらは、具を食べるというよりスープ感覚で使いました。

四川然麺(謝朋酒楼特製四川風味付けそば)@1,050+210 唐辛子印は

大盛りは210円増し。毎度お馴染みの汁無し担々麺。

(ノブロー) 水煮はいろいろ使えるだ。

通常に汁無し担々麺をいただくお皿と、先ほどの水煮蝦片のスープをかけて

いただくお皿で、麻辣三昧をしたのであった。

小鼻の脇に汗がじんわり。カプサイシン万歳Rose03 満足じゃ!!

Hand01お会計は、2人で、

上記お料理とお酒(追加は紹興酒1合@600)で、合計6,250円。明朗会計。

横浜中華街満足度数は、★★★★ 積極的に好きです。 

 

謝朋酒樓(シャホウシュロウ)

神奈川県横浜市中区山下町188

TEL      045-662-9113

営業時間/月~金 11:00~23:00 土・日・祝 10:30~23:00

定休日/  無休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青葉(アオバ)新館 横浜中華街

2013-01-05 | 中国料理(台湾料理)

横浜中華街、台湾料理と薬膳料理の「青葉」(アオバ)新館

場所は、南門シルクロードより(山下公園方面へ)脇道を入った道沿い。

1階席は満席ということで、利用は2階一番奥の部屋の円卓。

混んできた場合には相席になるのかな?

卓上には、醤油、酢、辣油、胡椒、爪楊枝。

テーブルクロスは2枚重ねで、上は透明のビニールクロス。

着席後にメニューとカトラリーケースで、お店のロゴ入り箸袋に入った割り箸と

おしぼりを出されました。

蒜味香腸(豚肉の腸詰め)@1,400

瓶ビール(中)@600と一緒に注文したのは腸詰め。

下にはネギを敷いており、薬味は豆板醤。

正直なところ、がっかりした。

風味も乏しく、きめ細かく舌触りソフト。単なるソーセージをボイルしたような感じ。

中華街では「萬和樓」さんでいただいた腸詰めが記憶にあるため、物足りない。

これで1,400円とは高い高い。

(ノブロー) 本場では焼かずにごっちゃんになるのかもしんねえな。

(みに) 私は軽く焼いてほしい派なんだわ~。

陳年紹興酒@2,600

はじめ常温でいただいたのですが、不純物の多さを感じて、すぐに氷をお願いし

ロックに変更。 それでも翌日強烈に酒残りしそうな味だ。酒が進まない。

半分ぐらいを残すと会計時には「持ち帰られますか?」と聞かれましたよ。

(ご辞退しましたが・・・)

もう1品は・・・。

豆干菜脯(脱水豆腐と台湾産切り干し大根の炒めもの)@1,500

菜脯(台湾産切り干し大根)は、塩気がありタクワンのようにコリコリとした歯ざわり。

また、豆干(脱水豆腐)は、しっかりとした食感で旨味は濃厚。

ピーマン(赤・緑)、ニンニク、鷹の爪などと一緒に炒められていますが

エスニックな味わいで、思ったほどインパクトがなかった。

最後には、お粥をいただこうと注文を組み立てていたのですが、

2品に魅力を感じなかったことと、紹興酒がどうしても口に合わなかったので

お店を変えることにしました。 

Hand01お会計は、2人で、上記お料理とお酒で、合計6,100円。明朗会計。

横浜中華街では、老舗の「青葉」

当店は、お酒をいただかずランチ再訪してみようっと♪

横浜中華街満足度数は、★★★ 日常的なら満足です。

 

青葉 新館 (アオバ シンカン)

神奈川県横浜市中区山下町97

TEL      045-663-3770

営業時間/ 月~木・日 11:30~22:00 金・土 11:30~23:00

定休日   月曜日(祝日の場合は営業)

青葉 新館台湾料理 / 元町・中華街駅石川町駅日本大通り駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルミエ・フェブリエ 渋谷

2013-01-04 | イタリアン・フレンチ・スペイン

渋谷のフレンチ ビストロ 「プルミエ・フェブリエ

場所は、渋谷109から文化村通りを東急本店方面に進行した道沿い。

同店の予約は一休サイトから。

『 【一休限定】フリードリンク3時間!通常6900円→6000円!隠れ家で
本格フレンチをリーズナブルに楽しむ全5皿(消費税・サービス料込)

利用可能人数     2~20名
来店時間     18:00~21:30 
販売期間     通年販売

一休サイトのプラン紹介によると

■ 一休限定3時間フリードリンク付ディナー ■

3,900円の月替り・シェフ飯島の築地フレンチ・フルコースに、3時間のフリードリンク
(通常3,000円)お付けして、通常価格6,900円のところ一休限定で6,000円で
お楽しみ頂けます。 
是非、この機会にホテル西洋銀座「レペトワ」で料理長として活躍した飯島誠シェフが
作る本格フレンチをリーズナブルにお楽しみ下さい。

メニュー

12月の築地フレンチコース・メニュー(12月5日~1月5日)
―冷前菜―
トラウトサーモンのオーダースモーク
パンケーキ、ディルクリーム添え
―温かいスープ―
ズワイ蟹の温かいビスクスープ、生姜とチャーヴィルの香り
―魚料理―
千葉県富津産、スズキのポワレ、ポルト酒と赤ワインのソース
―肉料理―
牛肉のグリル、トリュフとマデラ酒のペリゴールソース、彩り野菜を添えて
  ・+600円でA4黒毛和牛(トウガラシ)肉に変更可
  ・+1000円でA4黒毛和牛(ミスジ)肉に変更可
  ※トウガラシ…ギュッと噛むと味が染み出てくる。赤身の王道。
   ミスジ…1頭から2kgしかとれない希少部位。美しい霜降り。
【 チーズ盛り合わせ(+500円)】
白カビ、ブルー、セミハードタイプの3種類1人前の盛り合わせ
―デザート―
温かいチョコレートフォンダン
ミックスベリーのコンフィチュールとバニラのアイスクリームを添えて
―食後のお飲み物―
(コーヒー、紅茶、ハーブティー)
自家製パン(お替り無料)

※メニューは仕入状況等により変更となる場合がございます。予めご了承下さい。  』
                                          というものでした。

なお、ネットで申し込み後、お店の方から予約のお礼のメールを頂戴いたしました。

対応がきちんとしているので好印象。

小ぢんまりとした店内は家庭的で温かみのある内装。

訪問日は12月後半でお店はほぼ満席。

私たちの席は入り口に一番近い通路に設けられたような2人掛けのテーブル席(涙)

きっと奥はもっと暖かいんだろうな。気持ち的に・・・。

でも他のお席同様、ブランケットも用意してくださいますので、ここで気楽に3時間

フリードリンクやらせていただきます。

テーブル・セッティングは、シックなランチョンマットが敷かれ、

長皿にフォーク、ナイフ、スプーン、箸。 グラス、パン皿、バタースプレッダー。

テーブルキャンドルと呼び出しベル。

小さいお店なのですが、フロアは女性一人で対応なさっているので、

こうした呼び出しベルが必要になるのかもしれませんね。

上着を預け着席後におしぼりを手渡され、一休プランの予約ですが、再度

メニューの説明を受けました。

冷前菜

トラウトサーモンのオーダースモーク パンケーキ、ディルクリーム添え。

身の厚いサーモン。

スモークの香りも程よく、ディルクリームをつけていただきました。

なかなか美味い。

自家製パン(お替り無料)

パンは2種類あり、バケットとフォカッチャから選べます。

お替りできますから、結局両方試せるのですが写真はフォカッチャ。

結果、私たちにはバケットのほうが好評。

自家製パンを出していただいたとき、バターもついてきました。

温かいスープ

ズワイ蟹の温かいビスクスープ、生姜とチャーヴィルの香り。

ん??なあにコレ。と思っていると・・・

スタッフの女性が目前でスープを注ぎ込んでくださり完成です。

ボリュームたっぷり。ビスクスープは、煮詰まっている感じで味が強すぎ。

魚料理

千葉県富津産、スズキのポワレ、ポルト酒と赤ワインのソース
白髪葱、ほうれん草を添えて。

スズキは、皮がぱりっと身はしっとりと望ましい状態なのですが、

ポルト酒と赤ワインのソースがミスマッチ。

ここはやはりブールブランソースで仕上げて欲しかった。

肉料理

牛肉のグリル、トリュフとマデラ酒のペリゴールソース、彩り野菜を添えて。

肉は割り増しで和牛に変更可能でしたがスタンダードで。

輸入牛肉の赤身になりますが、普通に美味しくいただけました。

デザート

温かいチョコレートフォンダン
ミックスベリーのコンフィチュールとバニラのアイスクリームを添えて。

温冷感を楽しめる嬉しいデザート。

食後のお飲み物

私はハーブティー、友人はコーヒーをチョイス。

ワインはボトルからサーブしていただけますし、お忙しい中できる限りの配慮を

していただけたと思います。

Hand01お会計は、2人で合計12,000円。 明朗会計ばんざい。

こうしたリーズナブルなフリードリンクプランでは、がっかりさせられることが

多いのですが、料理とドリンク、総合的に3時間利用でこのお値段なら上々。

気軽に利用できそうです。

フリードリンクを含めたプランの満足度数は、★★★☆ 消極的に好きです。

ご馳走様でした。

 

プルミエ・フェブリエ

東京都渋谷区道玄坂2-25-9 ロマーネ80 2F

TEL     03-6416-9263

営業時間/18:00~23:00

定休日    日曜日

プルミエ・フェブリエフレンチ / 神泉駅渋谷駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月休み

2013-01-03 | 日記・コラム・つぶやき

(ノブロー) こんちは!正月3日は管理人の誕生日なんだな。

管理人は、「もう、めでたい年でもねえ」言うてたけんど、いそいそとお誕生日ランチに

出かけただよ。オラもこれからあと追いかけるだ。

「夢色探索」の食レポは明日から開始するだ。

仲良うしたって。 また、よろしゅう頼むだ Ojigi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする