その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

夢屋ラボ(新居…)

2010-02-12 17:11:30 | 夢屋ラボ
本日は「建国記念日」…何の脈絡も無いのですが、山形の冬は、雪と暖房(温風ヒーター)の影響で室内の湿度が高く、我が家の『ころちゃん』のベッドルームも湿気で居心地が悪そうです。(注:勝手に私が思い込んでいるだけです^^;)
所在無い休日の「遊び」を考えているうちに、本官は『ころちゃん』の家を新築することを思いつきました。厚紙で出来た家は、湿気でフニャフニャですし、所々噛り付いて、ボロボロです。前歯で噛んでも大丈夫なように、木造家屋を建ててあげることにしました。
中学生時代から使い込んでいる「設計道具」を引っ張り出して、まずは正面図を引き、側面図・天伏図と展開する予定でしたが、屋根の勾配さえ決まれば、後は何とかなるさぁ~^^;実にいい加減(良い塩梅)な大工仕事であります。
室内で飼っているのに何故屋根が必要なのか…少々、疑問ではありますが、やはり一戸建ての家には「切り妻」の屋根ですよ!
『ころちゃん』が逃げ込んでも、中の様子を見ることが出来るように、屋根は取り外しが可能な状態にしてみました。原価150円であなたも一戸建てが手に入れられる…。
「このモデルハウスを見て、気に入っていただけた方は、夢屋建築フリーダイヤル0120-4679-5050(シンチクゴーゴー)に今すぐお電話ください・・・」
注:そんな建築会社は存在しません。
ちなみに、サンタさん用の煙突と暖炉は、オプションでご相談をお受けしております^^;
(まだ、言うか・・・。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする