「梅花空木(バイカウツギ)」の花言葉は「気品」
6月5日(日)…『夢屋国王』は56回目の誕生日を迎えました。退職年齢まで、あと4年ですか…職業人生もカウントダウンの域に入って参りましたよ^^;
友人『ノロ社長』は、夕刻「お誕生会」を開催してくれると言う。(何と言うことはない。飲み会の理由が欲しいだけなのでありますが^^;)誕生日を誰かに祝って頂くなどということの少ない人生だったから、その話には乗りましょう…しかし、主催者の挨拶にパンチが効いている。「来年またお誕生会を開けるとは限らないから…今年が最後のお誕生会になるかも知れません。」で・す・と^^;
確かに、来年また誕生日を迎えられるなどという保障はどこにもない。飲んだ勢いで「側溝」にハマって事故死などということだって有り得るのだから。
『夢屋農園イチゴ園』に小さなお客さんが…
日曜日ではあるのだけれど(日曜日だからこそ)、畑の中を右往左往しております。頭の中では、これをやって、あれをやってとイメージが湧くのでありますが、如何せん身体が動きません。作業機械がほとんどない状態で栽培面積が少しずつ増えているのだから、進みが遅くても仕方がない。(いや、一旦腰を落としてしまうと、動くのが億劫になるのでありまして、気合を入れ直して「どっこいしょ!」と掛け声を掛けないと身体が言うことを聞きません^^;)
友人『貧乏父さん(H.N.)』は、ワーナーマイカルでシニア割引の対象年齢であると教えてくれた。(正確には、満年齢55歳以上が対象です^^;)そうそう、シニアグラス『大人のメガネ』が手放せなくなった。JRの「大人の休日倶楽部」だって利用できるんだ!(休みとお金が無いけど^^;)…まだまだ、楽隠居という訳にも参りますまい。生涯現役…働かないと食って行けないだけですけど…色々な思いが駆け巡る「お誕生会」でありますよ。