その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

幸運とは…

2016-06-26 12:30:26 | 新規就農

除草剤が効いていない…

金曜日に身体を休め、土曜日に『カルガモ除草隊』編成…先週土曜日に散布した中期除草剤が効いて「ヒエ」の勢いは止まっているはずである!と『夢屋社長』は、高を括っていたのでありますが、残念、期待した効果は表れておりませんでした。
一枚の田んぼだけ、イネの中に「ヒエ」が…いや、ヒエの中に「イネ」が有るような状態になっており、『夢屋社長』だって、有機農業実践圃場で見た光景ではあるけれど、最近こんな田んぼの状態を見たことがない。遠い昔の記憶に残っている光景…お袋と一緒に「田の草取り」をした時だって、こんなに酷い状態では無かったはずであります。「タイヌビエ」とも違ったイネ科の雑草もあるようで、何故この一枚の田んぼだけが…来年は、初期一発処理除草剤の種類と時期を変えてみる必要があるようです。(毎年、色々な変化があって、それを楽しんでいられる余裕がある内はよろしいのですが^^;)


今年は「佐賀県産」のタマネギに「ベト病」が発生し…

関東では「佐賀県産」の新タマネギが不作で今年は高値なんだそうです。他所様の不幸を待つ訳ではありませんが、農業をやっていると産地間競争が起こり、一方の産地の良不作が、もう一方の産地の値段に大きく影響を与えることが多々あるものです。『夢屋農園』の貧弱なタマネギ苗が幸いして、暖冬の今年は適度な太さまで成長し、トウ立ちすること無く見事に結実しました。
今年から、地元の加工業者さんと取引するために試験栽培する予定の「日光ナンバン」の苗が急遽届き、植え付けなければならないのに…「田の草取り」で疲れ切った身体が言うことを聞かないし午後は休もう…けれども植え付けないと…そんな昼寝の中の葛藤の末、20本程度の苗を畑の空きに植え付けました。終わると同時にまとまった雨…サボっていたら植え付けることは出来なくなっていた。などなど。
「除草剤の効果が出るはずだ。」とか「ナンバンの植え付けは、また明日。」と休んでいたら、その翌週はとんでもないことになっていただろう。まずは良かった良かった。天はまだ我を見捨ててはいない…大袈裟に『ちっぽけな幸運』を感謝する『夢屋社長』であります^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする