今朝、パソコンの受信トレイを開けると、下記のメールが届いていた。
〔yuri 様
こんにちは、グリムス運営チームです!
大切に育てて頂いた苗が大人の樹へ成長しました。育てた樹は、ログイン後のマイページにて確認可能です。
今回育てて頂いた樹に相当する植樹は、NGOの準備が整い次第実行されますので現在は「植林スタンバイ」の状態となります。
タイミング的に次回植林時に間に合わない場合もございますのでご了承下さい。
ブログパーツはこれから10日間ほど大人の樹が表示されますが、その後、また新しい苗が育ちます。そして、ある一定数以上の樹を育てた方には、なんと「プレミアムブログパーツ」が出現したりします。
これからも一緒にグリムスで多くの樹を育て、地球環境へのエコアクションを実現しましょう!〕
これは、当ブログの左サイドに貼っている「樹を育てています」というブログパーツに関する話だ。
ブログで苗木を育てるという趣向で、私の投稿で苗が生長し、やがて大人の樹へ成長するというものだ。いわば、1つのエコアクション、環境貢献だ。な~んちゃって^^
グリムスでは4月・5月で計2回、合計8,000本の植林を行う予定らしい(4月分はFoE Japan、5月分はGNC Japanの協力)。
志を持つ人たちが、さまざまなところで、それぞれの形で、声を上げ、行動を起こし、連帯の輪を広げている。
私たちは、状況を変えることが出来るのかもしれない。
決してあきらめず、私は、私の思うところを伝えていきたい。
〔yuri 様
こんにちは、グリムス運営チームです!
大切に育てて頂いた苗が大人の樹へ成長しました。育てた樹は、ログイン後のマイページにて確認可能です。
今回育てて頂いた樹に相当する植樹は、NGOの準備が整い次第実行されますので現在は「植林スタンバイ」の状態となります。
タイミング的に次回植林時に間に合わない場合もございますのでご了承下さい。
ブログパーツはこれから10日間ほど大人の樹が表示されますが、その後、また新しい苗が育ちます。そして、ある一定数以上の樹を育てた方には、なんと「プレミアムブログパーツ」が出現したりします。
これからも一緒にグリムスで多くの樹を育て、地球環境へのエコアクションを実現しましょう!〕
これは、当ブログの左サイドに貼っている「樹を育てています」というブログパーツに関する話だ。
ブログで苗木を育てるという趣向で、私の投稿で苗が生長し、やがて大人の樹へ成長するというものだ。いわば、1つのエコアクション、環境貢献だ。な~んちゃって^^
グリムスでは4月・5月で計2回、合計8,000本の植林を行う予定らしい(4月分はFoE Japan、5月分はGNC Japanの協力)。
志を持つ人たちが、さまざまなところで、それぞれの形で、声を上げ、行動を起こし、連帯の輪を広げている。
私たちは、状況を変えることが出来るのかもしれない。
決してあきらめず、私は、私の思うところを伝えていきたい。