gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

旅は素敵な思い出

2020-10-13 18:04:31 | 日記

玄関から出ると、かすかに金木犀の香りがする。前の家の庭のものだろう。ああ、金木犀の季節が来た!この土地は、庭に金木犀を植えておくことが多いので、町中、金木犀の香りになる。そして、紅葉の季節が始まる。今年は、どこへ出かけようか。何日か山奥の宿で紅葉をのんびり楽しみたい気分だ。でも、そんな贅沢はもうできそうにない。長寿社会のキーワードは「お金」、「筋力」、「近所」の3つの「きん」とか。

でも、旅は思い出に残る。何かの記念に?と言われたら、ものよりも旅行が心に残るように思う。神奈川の地を去って、この地に来るときに、教会のお友達が2泊3日の旅行をプレゼントしてくださった。自由気ままな二人旅だった。なぜか夢で見た「バラが咲いた」の歌詞が知りたいという彼女とホテルのカラオケに行った。カラオケは苦手だが、そこにいらしたご夫婦たちに乗せられて、カラオケを2人で楽しんだ。近場でと熱海だったが、夜景がきれいだった。そんなことを今、いろいろ思い出す。

昨日、お友達は一人で1か月近く、長崎に一人旅をする予定だったが、11月まで予約がいっぱいで、12月に娘さんと2人で期間は短くして出かけるという。散々、悩んで決めた一人旅を、旅に出る原因の娘さんといくことにしたというから、家族はいいなぁ と思う。ほほえましい。

思い出作りの旅はできそうにないし、もっと若くて余裕があるときに、旅をしておくのだったなぁ。再来週あたり、湖北の紅葉と仏様を見てこようなかな。一人の思い出作りに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする