新しいことが始まりそうで、でも、お疲れモードでぼーっとしている。秋らしい陽ざしにコスモスが風に揺れている。ここは平和そのものだ。
午後から、スマホの契約に行った。ガラ携とタブレットの組合せも限界で、ついにスマホに替えた。不安材料は、スマホが使えるか??担当の男の子はとても親切で、「大丈夫です、タブレットを使っていたのなら、あとは電話がついているだけですから」と。私にはもったいないくらいのスマホだ。その他もろもろ時間がかかった。帰宅して(4時近く)1通メールをしただけで終わり。でも、画面もきれいで想像よりも使いやすい。諸々サービスでやってくれてあった。おばあさんのスマホデビューだ。
「過ぎしのセレナーデ」がなぜか読んでくださる人が多い。作っている「いのち」という冊子を読んでいるお友達が、「また、思い出のラブストーリーを二人で交互に書くのやってほしいわ」という。今度は、男性と交互に書いてほしいと。(前は私が男性バージョンを書いた)書いてくださる男性はいるし、レベルも高いが、私は今回は・・・。試しに、男性側に提案してみると、「面白そうですね。やってみましょうか」のお返事。
二人が共通にイメージできる(実際にそこに行ったこともある)場所があるので、そこをテーマに書くことになりそうだ。いやはや、「過ぎし日のセレナーデ」ではなく「過ぎし日の過ち」になりそうだが、「いまがうつくしければ、過去も未来も変えられる」を希望にチャレンジしてみようと思う。乞う、ご期待!