gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

真剣勝負のうつくしさ

2021-07-28 19:06:07 | 日記

台風の影響か不安定な空模様だった。コロナウイルスワクチンの影響かお昼前から微熱が出てきた。今回は腕も痛くなく、楽だったのに。平熱が低いので37度あると熱があるという感じだ。今日はお休みと決めていたので、ごろごろしていた。こういうときは同じような思考回路(病気の時は一人は大変だと)にはまるので、TVでオリンピックを見た。オリンピックの開催とコロナの感染拡大は関係がないというが、複雑な心境だ。

サッカー以外はTVで観戦をしないが、NHKはやはりいい番組を(試合)取っている気がした。オオタニサ~ンのイメージで見た野球はなにか迫力がなかった。でも、9回裏の逆転劇はおもしろかった。やはり、初戦というのは力が入って緊張するのだろうか。こちらも熱が上がってきて、ヒエヒエを貼って、アイスノンを枕に寝ながらの観戦だったが、女子の70キロ級の準決勝はすごかった。4分+10分(延長)近い死闘だった。気力と体力と技の真剣勝負だった。

医療現場でコロナと闘っていた(いる)人たちの映像とそれが重なった。もちろん、柔道の試合はいのちに関わるものではないが、それでも真剣勝負の世界を見せつけられた。何処に感動があるのかと言葉が滑っていく世界とは全く違う。

何かがずれている。自分の身に置き換えるということができないのだろうか。ものを多角的に見ることができない人も増えた。人はそんなに単純ではない。

真剣勝負で生きている人は美しい。その目の輝きが違う。何もできないけれど、応援を続けたいと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする