太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

バラエティ番組

2017-09-29 07:23:10 | 日記
久しぶりに日本のバラエティ番組をみた。

年に1度は日本に行くが、実家では父がNHKしか見ないし、

日本に住んでいた時も、今の夫と住むようになってからはそういう番組はほとんど見なかったから、

もしかしたら、ちゃんとみたのは10年近くぶりになるかもしれない。

日本の番組を放送するチャンネルで、主婦がダイエットに挑戦する企画をやっていた。

ハワイで放送する番組は、平気で20年前ぐらいのものだったりすることがあるが

これはそれほど古くもなさそうだ。

二十歳の主婦が、高校の同窓会までにスリムジーンズを履けるまでに痩せるというもので

「美尻」のスペシャリストという人の(美尻という言葉があったなんて・・)指導のもとに

食事と運動でみごとにジーンズを履いて同窓会に行く。

その間には、夫との喧嘩とか、仲直りとかいろいろドラマがあって、つい見てしまったのだけれど、

興味深かったのは、内容よりもむしろ番組構成のほうだった。



スタジオには、7人から8人の芸能人が座っているが、彼らは何をするでもない。

ダイエットのドキュメントを紹介する合間、合間にカメラがスタジオにいる芸能人の顔を映すと

ドキュメントの内容に驚いたり感動した顔を見せる。

そしてカメラが完全にスタジオに戻ると、彼らは口々に

「信じられないー」とか「これはキツイわー」とかいった感想を言い合う。

その7人から8人の芸能人たちが、なんのためにそこにいるのか最後までわからないまま番組は終わった。



確かに私がよくテレビをみていた頃も、こういう形のバラエティ番組はあった。

そのときは別にそれを不思議に思わなかったけれど、改めて番組をみると、新鮮な疑問がわいてくる。

ドキュメントだけを放送すれば済むことなのに、どうして余計なギャラを払ってまで芸能人を並べるのだろうか。

彼らがいることのメリットはなんだろうか。



アメリカの番組はどうなっているかといえば、感想を言うだけの芸能人が並んでいるのは見たことがない。

スタジオに何人かを並べるときは、彼らと何かについて話をする対談である。

そのかわりに、スタジオに一般の人たちがたくさん座っていることはある。

カメラが切り替わる瞬間に一般の人たちの顔が映って、笑って拍手をしていたりする。

コメディアンというのは、一人で1時間以上もステージに立ってしゃべりまくって笑わせる人達であり、

自分たちのプライバシーなどを「ネタ」にして、人に笑われているのを見せることで笑わせるというのとは違う。

とはいえ、見るもばかばかしいような、えげつない番組ももちろんある。




芸能人を並べておく番組構成は、昔はなかった。

思うに、漫才ブームがあり、そこから出た若手の漫才師たちが「お笑い」というカテゴリーをつくり

「お笑い芸人」と呼ばれる人たちが、もはや漫才ではなく、画面の中でただおもしろいことを言ったり、

おもしろいことをやったりして、顔が売れてくるとそのうち番組のMCをやったり、ドラマや映画に出たり、

彼らは「タレント」とよばれる人たちになってゆく。

そこで、女優でも歌手でもモデルでもない不思議な女の子達も「タレント」になって、花を添える。

それが今に至っているのではあるまいか。

外からみると、日本のテレビも興味深い。









 にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村