神明神社に行く途中にあったお寺。
どう見ても観光寺院では無いが、
蘇鉄が気になったので寄ってみた。
所在地:三重県鳥羽市相差町1241
宗派:臨済宗南禅寺派
御本尊:十一面観世音菩薩
創建:不明
勅願:後醍醐天皇
開山:不明
【参道】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fb/51e0fa7815e5bbc642cca2c6a5d6db48.jpg)
【蘇鉄】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/83/7cd4c484d05d095f7e4053c57177c388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0f/5c0859215a304c194798d94fc1c91004.jpg)
蘇鉄なのにニョキニョキ生えてる感じです。
【石仏】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/eb/b2cb3a66ad553593742243a9686bd77e.jpg)
【山門】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/eca26e484b6c642b4749417de541b351.jpg)
なかなか立派な山門です。
【本堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5c/48148ff38507960f24a7a2588161a077.jpg)
綺麗に整えられた境内に堂々たる本堂です。
無名で鳥羽市にこれほどのお寺があるとは、
全く知らなかったな。
【長寿大蘇鉄】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/b77cb8bb3387184de694b4ff9138c616.jpg)
樹齢700年の蘇鉄らしい。
【本堂内陣】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/321a508e63760f4d1e0fdfe447582068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/1882fa4a29651609930a01b9c8b4eb62.jpg)
臨済宗らしい内陣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/20/bbb0435b225c122d0e6ab7b29e525131.jpg)
弘法大師のように見えるのは私だけであろうか。
昔は真言宗だったのかな。
これにて梵潮寺の参拝終了。
御朱印はあるようですがご不在でした。
どう見ても観光寺院では無いが、
蘇鉄が気になったので寄ってみた。
所在地:三重県鳥羽市相差町1241
宗派:臨済宗南禅寺派
御本尊:十一面観世音菩薩
創建:不明
勅願:後醍醐天皇
開山:不明
【参道】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fb/51e0fa7815e5bbc642cca2c6a5d6db48.jpg)
【蘇鉄】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/83/7cd4c484d05d095f7e4053c57177c388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0f/5c0859215a304c194798d94fc1c91004.jpg)
蘇鉄なのにニョキニョキ生えてる感じです。
【石仏】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/eb/b2cb3a66ad553593742243a9686bd77e.jpg)
【山門】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/eca26e484b6c642b4749417de541b351.jpg)
なかなか立派な山門です。
【本堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5c/48148ff38507960f24a7a2588161a077.jpg)
綺麗に整えられた境内に堂々たる本堂です。
無名で鳥羽市にこれほどのお寺があるとは、
全く知らなかったな。
【長寿大蘇鉄】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/b77cb8bb3387184de694b4ff9138c616.jpg)
樹齢700年の蘇鉄らしい。
【本堂内陣】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/321a508e63760f4d1e0fdfe447582068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/1882fa4a29651609930a01b9c8b4eb62.jpg)
臨済宗らしい内陣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/20/bbb0435b225c122d0e6ab7b29e525131.jpg)
弘法大師のように見えるのは私だけであろうか。
昔は真言宗だったのかな。
これにて梵潮寺の参拝終了。
御朱印はあるようですがご不在でした。