goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

5月のバラ~神戸市立須磨離宮公園 Ⅰ

2005-05-15 | 花・木・実・いきもの・自然
5月です。どこへ出かけても緑と花が楽しめそうです。
でも今日は、須磨離宮公園を行き先に選んで正解でした。
ちょうど咲き始めのバラを見ることができましたから。

離宮であったことにちなんで、王侯貴族のバラ園と名づけられたバラ園では王侯貴族や芸術家の名前がつけられたバラが120種、4000本植えられています。

(このバラの名前は分りませんでした)


マリア・カラス


ダイアナ・プリンセス・オヴ・ウェールズ


プリンセス・ド・モナコ


ヘンリー・フォンダ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のバラ~神戸市立須磨離宮公園 Ⅱ

2005-05-15 | 花・木・実・いきもの・自然
チャイコフスキー


マサコ


クイーン・エリザベス


カトリーヌ・ドヌーブ


マチルダ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうゆ顔のタンポポ?

2005-05-15 | 花・木・実・いきもの・自然
須磨離宮公園の植物園の中の和室に向かう道のそばに、
いやにすっきりした姿のタンポポが……。


と、思ったら、南アフリカ原産のキク科の植物で、
アークトテカというんですって。
花のあともタンポポとはちょっと違ったかたちです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする