自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

駅前で、駅中で。

2010-12-13 | 食べもの・飲みもの

めっきり、食の細くなった老夫婦です。

宝塚観劇後の大劇場内のレストランや、阪急宝塚駅近くソリオ内の飲食店に入りそびれて、最後はJR宝塚駅近くの赤い提灯に引き寄せられました。

何と、そこは桂小枝さんのお母さんが営むお好み焼き屋さん「あおき」でした。
昔ながらのおばちゃんがつくるお好み焼き屋さんで、今風のこぎれいなお店ではありませんが、シンプルな「豚玉」、とってもおいしくいただきました。


乗り換えの西宮北口の駅中はお店がだいぶ増えていました。
ケーキ屋さんが隣り合ってたりして。

この日はGOKOKUのフルーツロールのハーフサイズを買いました。
クリームがやわらかくて、家に着いたら、ちょっと平たくなって^^ました。



軽くて、おいしいロールケーキでした。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のみちのスミレと英国風ナチュラル庭園シーズンズ

2010-12-13 | 花・木・実・いきもの・自然

宝塚歌劇のチケットで、近くにある英国風ナチュラル庭園シーズンズにも入園できます。
もちろん、その特典利用しましたよ。

大劇場に向かう花のみちの花壇にはスミレがところどころ植えられていて、1つ2つひっそり咲いていました。


シーズンズに入園しました。暖かい日が続いたといっても12月、庭園全体を見れば枯木色です。
その中にまだ枝に残った紅葉や赤い実、ポツンポツンと咲いている花がしっくりと納まっています。


この一角はにぎやかだった、レオノチス(カエンキセワタ)です。


ヤナギトウワタ


人も少なく、静かな園内です。


カリン
です。落果を誰かがテーブルに置いていました。


ハナセンナ


パンパスグラス


ユリオプスデージー


ウインターベリー


アロニア


トネリバハゼノキ(カイノキ)
がきれいに紅葉していました。
中国の孔子廟に植えられていることから、学問にまつわる場所に植えられていることが多いんですって。
宝塚ファミリーランド時代からあった木で、庭園のシンボルツリーの一つだそうです。
この庭園をデザインしたポール・スミザーさんが、この木を残すために図面に手を加えたそうですよ。


ムラサキルーシャン(リンゴアザミ)
のまわりにはキチョウがたくさん飛んでいました。


もうちょっとゆっくりしたかったのですが、宝塚開演前です。
大急ぎの庭めぐりでした。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする