6月26日から28日まで、高知をぶらぶら歩いてきました。
といっても、高知市内をちょこっと歩いただけですけどね。
新神戸から久し振りに西向きの新幹線です。
岡山までは30分。
駅弁食べる間もないほどです。
Nickのローストビーフカツサンドを新神戸駅で購入。
ボリューム大過ぎて、食べきれませんでした。
岡山から土讃線で2時間。南国乗車
高知に着いて即、MY遊バスで牧野植物園直行です。
1日目夕食はホテルお薦めの中から創作料理の酒蔵居酒屋堀川へ。
酒、さしみが得意じゃない^^、老夫婦のチョイスは土佐らしくないかもしれないな。
カツオ刺タタキハーフ^^
生姜のかき揚げ
和牛八幡巻き
旬の野菜のせいろ蒸し
日高村のハーブで育てた卵の卵がけごはん
季節のシャーベット
2日目の朝食はブッフェ。
選び方下手。
22階から見下ろした27日朝の鏡川。この日は穏やかでした。
路面電車でMY遊バスの停留所へ。
交差点で咲いていた、ヤナギバルイラソウ
坂本龍馬像の前でアイスクリン
翌日、高知城の前でも^^アイスクリン
牧野植物園本館のカフェでレモンケーキセット
2日目の夕飯はぐるなびで高知城・洋食で上位にヒットした洋食ノイエへ。
「隠れ家的」に引き寄せられたけど、ただの「古い家」っていう感じ。
トイレのドアがテーブルから丸見えなのも残念。
お味は悪くなかったですよ。
3日目の朝食は和食膳
量多し^^。
帰宅する前に寄っておきたかったひろめ市場で遅めの昼食は餃子
(6/26~6/28に撮影)