6月26日から28日まで、高知をぶらぶら歩いてきました。
といっても、高知市内をちょこっと歩いただけですけどね。
高知旅行記もいよいよ最終ページです。
神戸までの帰路は高速バスを利用することにしていたので、バス発車まではりまやばし周辺をぶらぶらしました。
高知大神宮
ゴールドの鳥居です。
茅の輪
よさこい稲荷神社
よさこい祭りが近づいています。
狛犬ならぬ狛鶏
KinemaMはおしゃれな映画館でした。
安藤桃子監督の作品とバグダッド・カフェがかかってました。
ヤマボウシもりもり
マツバボタン
はりまやばし
ペギー葉山さんが植樹した樹
はりまや橋商店街は木製のアーケードです。
左手のお店青柳で高知土産のお菓子をバラで買えました。
翌朝のパンやトマトを商店街のミニスーパーで買って帰りました。
お土産はささやかに。生協のカタログでアイスクリンが買えました。
(6/28撮影)