NHK総合日曜日のサンデースポーツのメインキャスターは憧れ^^の大越健介さん。
頭がよくて、東大野球部で8勝をあげ、大学日本代表にも選ばれたスポーツマンです。
声もよくて、NHKではワシントン支局長も経験しています。
それに、なんと言っても阪神ファンっていうところがサイコー。
クマのプーさんみたいな体型も親しみがもてます。
そんな大越さんが仕切る昨夜のサンデースポーツの特集は、スポーツ平成史「大相撲」でした。
ゲストは 元横綱・朝青龍さんと、これまた私のお気に入り、能町みね子さん。
大相撲の平成史を朝青龍さんが語るというところが今の角界を象徴していますね。
この企画の進行中に、沖縄県民投票結果が速報で出ました。
辺野古沿岸部の埋め立て「反対が優勢」と。
NHKさん、ニュース速報はこういった大事なことを流してくださいね。
普天間飛行場は市民の生活圏の中にあり危険だから、速やかに閉鎖する。
だからといって、辺野古に移設するのが一番いい方法とは思えない、というのが沖縄県民の民意なのでしょう。
じゃあ、どうすればいいのか? というのは簡単に言えないのが辛いところです。