毎度毎度で耳にタコができたと言われそうですが、今日初めてマイタのブログに訪問してくださったかたにお伝えしたいのでご容赦を。
日本酒は季節によって風味が変わります。
同じお酒でも春・夏・秋・冬、そのときどきで微妙に違う表情を見せてくれます。
秋を迎え、程よく熟して美味しさが増したお酒の状態を「秋あがり」と言います。
以前はこんなふうに棚に並べたお酒の瓶に首掛けを下げてお知らせしたこともあります。感覚的な言葉ですのであくまでも私の主観に基いてやってましたが、頷いてくださるお客さんもたくさんいらっしゃいました。そのお酒を飲んだときの気持ちを共有できるって、嬉しいですよね。(^.^)
黄色~橙色~茶色・・・ そんな季節の到来ですよ。
ということで明日は当店の「秋あがり」今期第1号のご案内になると思います。
どうぞよろしくお願いします。
それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます